あいだみちる/第12回杉野十佐一賞大賞受賞者
相田みちる 選
佳作 |
地下街で風を知りたいバラを買う |
青森県 |
高橋 星湖 |
佳作 |
途中下車まだ人臭い尾x押X鋓/td>
| 青森県 |
沢田百合子 |
佳作 |
太陽の真下大きな夢を組む |
兵庫県 |
牧野 和子 |
佳作 |
下書きに沁みてる熱い日のドラマ |
山形県 |
舟山 智恵 |
佳作 |
母さんを叱る未熟な樹の下で |
青森県 |
横山キミヱ |
佳作 |
傘の下ほどの自由を貰い受け |
岡山県 |
福力 明良 |
佳作 |
ボーダーライン真下に僕の首がある |
福島県 |
山村 綾子 |
佳作 |
ブランコを漕ぐ下界から逃げたくて |
青森県 |
岩淵 黙人 |
佳作 |
受粉して以下同文というかたち |
大阪府 |
井上しのぶ |
佳作 |
ボリュームを下げてわたしを曝けだす |
宮城県 |
八嶋 静波 |
佳作 |
下草と語り合ってる老いた牛 |
青森県 |
中道 文子 |
佳作 |
家族愛下絵に書いてある鎖 |
青森県 |
三浦ひとは |
佳作 |
青空がポロリと見せた下心 |
青森県 |
三浦ひとは |
佳作 |
肩書きを一つ私に下さいな |
東京都 |
播本 充子 |
佳作 |
下がります素顔になれるところまで |
奈良県 |
ひとり静 |
佳作 |
立たされた廊下に長い長い陰 |
福岡県 |
大庭 堅司 |
佳作 |
山積みの下の一体目を開ける |
宮城県 |
広瀬ちえみ |
佳作 |
焦がれ死にしたのは雪の下の蝶 |
青森県 |
滋野 さち |
佳作 |
青空の下で干される公文書 |
青森県 |
船水 柳平 |
佳作 |
風下で噂が絡み合っている |
福島県 |
江尻 麦秋 |
佳作 |
さよならの割符が眠る雪の下 |
大阪府 |
平井美智子 |
佳作 |
点滴の下で神の掌探してる |
青森県 |
大黒谷サチエ |
佳作 |
軸足が地下のマグマに気づかない |
青森県 |
高橋 紅雨 |
佳作 |
花の下鬼も仏も座らせる |
岡山県 |
蔵内 明子 |
佳作 |
食べごろの明日は漬物石の下 |
埼玉県 |
南野 耕平 |
佳作 |
かさぶたの下に新作落語かな |
愛媛県 |
原田否可立 |
佳作 |
下方修正したまま秋の絵の中へ |
北海道 |
浪越 靖政 |
佳作 |
蒸発のない足下の水溜り |
神奈川県 |
闘句朗 |
佳作 |
少年の翼の下にあるいくさ |
北海道 |
引地紀代子 |
佳作 |
下積みの椅子からのびる導火線 |
北海道 |
嶺岸 柳舟 |
佳作 |
脱出の縄が月から下りてくる |
北海道 |
悠とし子 |
佳作 |
下駄の音昭和の風を連れて去り |
福島県 |
渡辺フミ子 |
佳作 |
口下手な男泣くなと北の風 |
福島県 |
渡辺フミ子 |
佳作 |
水面下少し力んでいませんか |
岡山県 |
福力 明良 |
佳作 |
下書きが見事で父を超えられぬ |
青森県 |
三浦 蒼鬼 |
佳作 |
この坂を下ると地動説に着く |
和歌山県 |
田畑 宏 |
佳作 |
地下金庫開ける 煙か風なのか |
岡山県 |
岡崎 一也 |
佳作 |
風下で天然記念物になる |
青森県 |
北里 深雪 |
佳作 |
下心見え隠れするボタン穴 |
青森県 |
石澤はる子 |
佳作 |
一ランク下げてゆっくり呼吸する |
東京都 |
川名 洋子 |
佳作 |
球根を地下工場に山と積み |
東京都 |
佐竹 観光 |
佳作 |
青空の芯をつまんで下りてゆく |
和歌山県 |
田畑 宏 |
佳作 |
タンポポよ地雷隠していませんか |
青森県 |
斎藤 早苗 |
佳作 |
テーブルの下に半端な闇がある |
埼玉県 |
南野 耕平 |
|
|
|
|
秀逸1 |
這い上がるホッと一息つきたくて |
福島県 |
山口チイ子 |
秀逸2 |
地下道で虹の欠けらを持て余す |
青森県 |
大澤 香 |
秀逸3 |
忘れたい喪服は下の下の段 |
青森県 |
如月烏兎羽 |
秀逸4 |
本棚の下に隠してある淫雨 |
青森県 |
横山キミヱ |
秀逸5 |
待ちましょう下の方から咲いてくる |
滋賀県 |
遠山あきら |
|
|
|
|
特選 |
ガラガラポン老いの判決下される |
青森県 |
遥たまみ |