この度は、立派な賞をいただきありがとうございました。
杉野十佐一賞に挑戦することは、私にとって勇気のいることでした。過去の作品を拝見するたびに、はたして自分はこのレベルに達することができるのだろうかと不安になりました。しかし、その一方で、挑戦することにより、多くのことを学べるだろうとも感じていました。
とにかく背伸びせず、自分のできることに集中するよう心がけました。
最高の形でこの作品に再会できたことを幸せに思います。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
【8点】 | ||
---|---|---|
(特)陽子(佳)由紀子・ちえみ・むさし | ||
素っ気ない足で無花果をくれる | 愛媛県 | 高橋こう子 |
【7点】 | ||
(特)れいこ(佳)ちえみ・陽子 | ||
丁寧に素足をしまう格納庫 | 福島県 | 中野敦子 |
(秀)陽子・むさし(佳)由紀子 | ||
素揚げして蜂須賀小六は別冊 | 大阪府 | 谷口義 |
(秀)政二・由紀子(佳)ちえみ | ||
スッピンでひょうたん島へ渡ります | 愛知県 | 中川喜代子 |
(秀)れいこ(佳)由紀子・ちえみ・陽子・むさし | ||
素うどんになるまで脱いでみましたが | 大阪府 | 久保田 紺 |
(秀)れいこ(佳)政二・由紀子・ちえみ・陽子 | ||
三度目は素っ頓狂を前に出す | 青森県 | 熊谷 冬鼓 |
(秀)ちえみ(佳)れいこ・由紀子・陽子・むさし | ||
夕焼けの元素記号も覚えたね | 滋賀県 | 北村幸子 |
(秀)陽子(佳)政二・れいこ・由紀子・むさし | ||
飛び降りるときは素直な棒になる | 滋賀県 | 重森恒雄 |
【6点】 | ||
(特)むさし(佳)陽子 | ||
二の腕のプツプツ今日は玉子の特売日 | 青森県 | 奈良一艘 |
(特)政二(佳)由紀子 | ||
「あなったて素ね」「そう わたしラが好きよ」 | 愛知県 | 丸山 進 |
(秀)政二(佳)由紀子・ちえみ・陽子 | ||
そそそそそすすすすすすす曼珠沙華 | 愛媛県 | 中西亜 |
(秀)由紀子(佳)政二・れいこ・陽子 | ||
素っぴんは表へ別っぴんは奥へ | 高知県 | 萩原良子 |
(秀)由紀子(佳)れいこ・ちえみ・陽子 | ||
水曜になると素顔がぐらぐらする | 大阪府 | 小池正博 |
【5点】 | ||
(特)ちえみ | ||
みてごらん増殖中のボクたちを | 岩手県 | 徳田ひろ子 |
(秀)むさし(佳)ちえみ・陽子 | ||
アリバイは無い茹で卵むいていた | 青森県 | 小野五郎 |
(秀)政二(佳)れいこ・ちえみ | ||
もういまは素っぴんのまま飛ぶやかん | 東京都 | 伊藤こうか |
(秀)陽子(佳)政二・れいこ | ||
素朴だが銭の匂いも少しする | 岡山県 | 福力明良 |
(秀)ちえみ(佳)れいこ・由紀子 | ||
笑って笑って笑って笑って素粒子 | 岩手県 | はるひ |
(秀)ちえみ(佳)政二・むさし | ||
素顔には礼儀正しくお辞儀する | 兵庫県 | 河内谷恵 |
(佳)政二・れいこ・由紀子・ちえみ・陽子 | ||
お素麺らしく真っすぐ湯につかる | 青森県 | 真美 |
【4点】 | ||
(秀)ちえみ(佳)むさし | ||
すっぴんでミサイルだってはねかえす | 北海道 | 木暮健一 |
(秀)陽子(佳)れいこ | ||
素うどんを食って素敵なアホになる | 北海道 | 松木 秀 |
(秀)むさし(佳)由紀子 | ||
ザラザラ凸凹ニョロニョロぼそり 俺 | 青森県 | 岩崎雪洲 |
(秀)陽子(佳)むさし | ||
素人が一人おぎゃあと名乗り出る | 東京都 | 山田こいし |
(秀)政二(佳)れいこ | ||
消えそうなことばを素手でぎゅっとする | 京都府 | 山本知佳子 |
(佳)政二・ちえみ・陽子・むさし | ||
そうですね素数のようなひとかしら | 愛媛県 | 吉松澄子 |
(佳)れいこ・由紀子・ちえみ・陽子 | ||
とても素直な中央分離帯 | 福井県 | 天谷由紀子 |
(佳)政二・ちえみ・陽子・むさし | ||
三枚に下ろし素直にしてしまう | 京都府 | 高島啓子 |
(佳)れいこ・由紀子・ちえみ・むさし | ||
すりおろしりんごになってから 化ける | 大阪府 | 赤松ますみ |
【3点】 | ||
(秀)由紀子 | ||
素っぴんの月下美人の横で寝る | 東京都 | 山田こいし |
(秀)むさし | ||
消えかけたドキドキ色にきっとなる | 青森県 | 林紫苑 |
(秀)由紀子 | ||
雑貨屋にオペラの素が売れ残る | 香川県 | 田岡 弘 |
(秀)れいこ | ||
置いてきた弟味の素かけて | 大阪府 | 久保田 紺 |
(秀)れいこ | ||
太陽もわたしも素足ひかりあう | 長野県 | 丸山健三 |
(佳)政二・れいこ・ちえみ | ||
ふんわりとスーダラ節になる素足 | 兵庫県 | 河内谷恵 |
(佳)政二・れいこ・ちえみ | ||
アイロンで伸ばす素直な時間帯 | 青森県 | 辻井洋子 |
(佳)由紀子・陽子・むさし | ||
ニンニクの従弟は素揚げできません | 愛知県 | 明名蝶 |
(佳)由紀子・陽子・むさし | ||
素肌より白くなろうと思ったの | 北海道 | 木暮健一 |
(佳)れいこ・由紀子・むさし | ||
素手素足になったら鳥語はなせそう | 青森県 | 中村誠子 |
(佳)れいこ・由紀子・ちえみ | ||
憲法を素読してから炊くごはん | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
(佳)由紀子・ちえみ・むさし | ||
混ぜないで素がゆっくりと浮いてくる | 愛媛県 | 郷田みや |
(佳)由紀子・陽子・むさし | ||
素うどんを敵に回してから辛い | 滋賀県 | 重森恒雄 |
(佳)れいこ・ちえみ・陽子 | ||
素っ気ないひとのサンマを焼いている | 兵庫県 | 田村 ひろ子 |
(佳)政二・れいこ・陽子 | ||
ボランティアで素うどんになっています | 青森県 | 野沢省悟 |
(佳)由紀子・ちえみ・むさし | ||
素数コロコロ寂しがり屋だと思う | 青森県 | 岩崎雪洲 |
(佳)政二・れいこ・ちえみ | ||
浅漬けの素で応急措置をする | 北海道 | 浪越 靖政 |
(佳)政二・ちえみ・陽子 | ||
木箱入り素麺秘密っぽくないか | 青森県 | 笹田かなえ |
【2点】 | ||
(佳)ちえみ・むさし | ||
泣かへんで素の俺なんか見せへんで | 島根県 | 石橋芳山 |
(佳)陽子・むさし | ||
耳貸してもう素数には房れない | 奈良県 | ひとり静 |
(佳)政二・陽子 | ||
ジャンケンポン何て素直なパーなんだ | 滋賀県 | 徳田孝子 |
(佳)由紀子・むさし | ||
えいやっとでんぐり返り素に戻る | 滋賀県 | 大谷のり子 |
(佳)政二・由紀子 | ||
素うどんツルリ詫びたい人はみな芒 | 青森県 | 角田古錐 |
(佳)れいこ・むさし | ||
夕焼け小焼けめんどうだけど素に戻る | 兵庫県 | 妹尾 凛 |
(佳)由紀子・むさし | ||
九月産れの九月を素にもどす | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
(佳)由紀子・陽子 | ||
素麺の姉と言い張るカペリーニ | 京都府 | 高島啓子 |
(佳)れいこ・むさし | ||
故郷の酸素ときどき出して嗅ぐ | 愛媛県 | 松本宗和 |
(佳)れいこ・むさし | ||
十月にうふふの素をふりかける | 京都府 | 江口ちかる |
(佳)政二・ちえみ | ||
ふっと死と思ういっぽんの素麺 | 兵庫県 | 八上桐子 |
(佳)政二・むさし | ||
ごめんねが上手になったのね素顔 | 愛媛県 | 郷田みや |
(佳)政二・むさし | ||
母ちゃんの素顔どんどこ鼓笛隊 | 青森県 | 坂本勝子 |
(佳)陽子・むさし | ||
素っぴんを恥らうのっぺらぼーである | 岡山県 | 木下草風 |
(佳)政二・由紀子 | ||
髪なんか切ったりしないと立つ素足 | 岡山県 | 近藤朋子 |
(佳)政二・むさし | ||
素うどんに溶かすワタシの濃いところ | 青森県 | 須藤しんのすけ |
(佳)れいこ・ちえみ | ||
デイケアの素数みたいなおじいさん | 滋賀県 | 峯 裕見子 |
(佳)政二・陽子 | ||
素うどんのスープは疲れ切っている | 愛媛県 | 中西亜 |
(佳)政二・由紀子 | ||
玉葱の芯に預けた私の素 | 神奈川県 | 加藤ゆみ子 |
(佳)政二・ちえみ | ||
声上げるまでをひたすら泡立てる | 北海道 | 酒井麗水 |
(佳)れいこ・陽子 | ||
父を素通りする朝昼夜朝 | 兵庫県 | 八上桐子 |
(佳)政二・れいこ | ||
素がいっぽん遠い顔して立つ秋野 | 京都府 | 西田雅子 |
(佳)陽子・むさし | ||
すっぴんのさてどの辺り見せようか | 青森県 | 辻井洋子 |
(佳)陽子・むさし | ||
素っ気ない臍のあたりにローン組む | 愛知県 | 川崎敏明 |
(佳)ちえみ・陽子 | ||
素手二本たぶん翼になるのでしょ | 福島県 | 中野敦子 |
(佳)ちえみ・むさし | ||
泣きごとは言うな素麺ツルツルと | 宮城県 | 須川柊子 |
(佳)由紀子・ちえみ | ||
脱原発素うどん食べている | 北海道 | 田村あすか |
(佳)れいこ・むさし | ||
素っぴんになってただ今発酵中 | 福井県 | 奥村 美枝子 |
(佳)れいこ・むさし | ||
素麺を独りで食べて夏終わる | 高知県 | 大野 早苗 |
【1点】 | ||
(佳)政二 | ||
おはようと味の素ふる婆ちゃんに | 静岡県 | 米山明日歌 |
(佳)陽子 | ||
酸素不足の海にも月は出る きっと | 青森県 | 中村誠子 |
(佳)由紀子 | ||
素を良しとする全自動洗濯機 | 滋賀県 | 峯 裕見子 |
(佳)ちえみ | ||
素姓ならきゃりーぱみゅぱみゅの流れです | 北海道 | 進藤一車 |
(佳)むさし | ||
カラスが山へ帰って素足はひとりぼっち | 愛媛県 | 村山浩吉 |
(佳)むさし | ||
あのキズもこのキズも良い出汁が出る | 青森県 | きさらぎ彼句吾 |
(佳)由紀子 | ||
止むを得ず素手で掬うた汚染水 | 岡山県 | 馬屋原弘万 |
(佳)陽子 | ||
素粒子がどうのこうのと言う胎児 | 和歌山県 | 三宅保州 |
(佳)由紀子 | ||
蒟蒻の素顔くす玉割れている | 岡山県 | 畑佳余子 |
(佳)れいこ | ||
きれいきれい言われましても素描中 | 滋賀県 | 竹内歌子 |
(佳)ちえみ | ||
声を眠らせて素っけない木の箱 | 京都府 | 辻嬉久子 |
(佳)政二 | ||
ほらごらん夕日はいつもすってんてん | 京都府 | 岩根 彰子 |
(佳)れいこ | ||
素にもどる月の光をこぼしつつ | 徳島県 | 徳長 怜 |
(佳)ちえみ | ||
呼び止める澱は素通りすることに | 青森県 | 熊谷 冬鼓 |
(佳)陽子 | ||
素朴でもいいさ鳩には胸がある | 長野県 | 丸山健三 |
(佳)ちえみ | ||
月光の照らすところが人の肌 | 東京都 | 飯島章友 |
(佳)政二 | ||
素に戻るやっと一人前らしい | 青森県 | まみどり |
(佳)由紀子 | ||
素には素のまたその先に素なる素が | 愛知県 | 松長一歩 |
(佳)由紀子 | ||
七日目の神素人のようですね | 青森県 | 月波与生 |
(佳)ちえみ | ||
素直になれたしグラジオラスららら | 東京都 | 伊藤こうか |
(佳)政二 | ||
赤とんぼ素焼きの孫をよろしくね | 香川県 | 佐々木ええ一 |
(佳)れいこ | ||
素うどんを分解するとボクになる | 愛媛県 | 松本宗和 |
(佳)ちえみ | ||
素通りの花屋魚屋明日がくる | 青森県 | 吉田州花 |
(佳)政二 | ||
素に戻る私の寝顔見たいでしょ | 青森県 | 林紫苑 |
(佳)政二 | ||
相槌を打つたび溶けていく素顔 | 愛知県 | 青砥和子 |
(佳)むさし | ||
ポロポロと落ちる素顔という仮面 | 青森県 | 須藤しんのすけ |
(佳)陽子 | ||
素顔なら素顔良品店で選る | 徳島県 | 徳長 怜 |
(佳)由紀子 | ||
くちびるはCO2を吸うところ | 静岡県 | 句ノ一 |
(佳)れいこ | ||
素顔です脱皮はたまにしますけど | 青森県 | 真美 |
(佳)政二 | ||
薄氷を渡るとひまわりの素顔 | 青森県 | 松山芳生 |
(佳)陽子 | ||
食欲のないタコだから明石焼き | 愛知県 | 明名蝶 |
(佳)政二 | ||
素っぴんの花魁だから月だから | 青森県 | 吉田州花 |
(佳)陽子 | ||
いい意味で質素と言われ壊れだす | 愛知県 | 丸山 進 |
(佳)由紀子 | ||
気の向いた時は素顔のヒルの月 | 新潟県 | 星井五郎 |
(佳)由紀子 | ||
秋のパレット レディ・ガガしてシャガールして | 北海道 | 進藤一車 |
(佳)れいこ | ||
五・七・五きみも誰かの素数です | 長野県 | 川合大祐 |
(佳)政二 | ||
娼婦は素足 手帖の裏はいつも晴れ | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
(佳)むさし | ||
素っ気ない男に渡すスペアキー | 愛知県 | 今村美根子 |
(佳)由紀子 | ||
粛々と祝詞を聴いている素数 | 奈良県 | 板垣孝志 |
(佳)ちえみ | ||
今日というカード差し出す太い素手 | 大阪府 | 街中悠 |
(佳)むさし | ||
クチビルはちょっと素直じゃない果実 | 東京都 | 長峯 福太郎 |
(佳)陽子 | ||
くちびるのあたりを素潜りで探る | 島根県 | 石橋芳山 |
(佳)由紀子 | ||
ぴかぴかの一年生は皆素顔 | 滋賀県 | 遠山あきら |
(佳)れいこ | ||
富士仰ぐ素行よからぬワタクシも | 京都府 | 谷口文 |
(佳)むさし | ||
わたくしがぽろぽろはがれおちてゆく | 滋賀県 | 大谷のり子 |
(佳)政二 | ||
ヒロシマや白き素足のジョン・レノン | 香川県 | 佐々木ええ一 |
(佳)由紀子 | ||
これがかの冥王という元素 | 愛知県 | 廣田千恵子 |
(佳)れいこ | ||
岬まで素足で月を踏みながら | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
(佳)ちえみ | ||
極上の愛と泪で出来てます 私 | 石川県 | 藤村容子 |
(佳)政二 | ||
いつか素に戻った時に聞くつづき | 青森県 | 斎藤早苗 |
(佳)むさし | ||
わたくしの元素はきっとかさぶただ | 青森県 | 村井規子 |
(佳)陽子 | ||
鱧素麺は骨粗鬆になりました | 大阪府 | 谷口義 |
(佳)むさし | ||
ふらんすを素焼きのままで凍らせる | 北海道 | 澤野 優美子 |
(佳)れいこ | ||
バラバラの鏡に映る素のわたし | 神奈川県 | 青砥英規 |
(佳)陽子 | ||
素麺と散歩できない%(ぱーせんと) | 高知県 | 小野 善江 |
(佳)由紀子 | ||
カメレオン素雑ミシンを買わされる | 青森県 | 坂本トシ |
(佳)れいこ | ||
素っぴんの朝日を買いにゆく夜明け | 大阪府 | 平井美智子 |
(佳)由紀子 | ||
虫めがね探しあぐねてしまった素。 | 青森県 | 小田原千秋 |
(佳)れいこ | ||
君だけに素直になれぬガスレンジ | 青森県 | 渡邊こあき |
(佳)ちえみ | ||
素うどん一杯分の男ですが | 秋田県 | 田久保亜蘭 |
(佳)政二 | ||
ふるさとに素顔を洗う川がある | 新潟県 | 塩田悦子 |
(佳)ちえみ | ||
横断歩道すっくと立っている素直 | 青森県 | まきこ |
(佳)むさし | ||
いい月だねえと毒素をふりかける | 愛媛県 | 井上せい子 |
(佳)政二 | ||
素直にはなれぬひまわりまだ枯れぬ | 山形県 | 舟山智恵 |
(佳)政二 | ||
涙腺が素直になってから勝負 | 広島県 | 笹重耕三 |
(佳)むさし | ||
マスクからはみ出てしまう氏素性 | 青森県 | 石澤はる子 |
(佳)陽子 | ||
指折って素数かぞえる弥勒菩薩 | 高知県 | 小野 善江 |
(佳)れいこ | ||
できたての素麺喉を通過中 | 青森県 | アッコ |
(佳)政二 | ||
つぶやきに触れたくなって素に戻る | 島根県 | 安黒登貴枝 |
(佳)由紀子 | ||
花びらを探す旅なのほら素足 | 青森県 | 坂本勝子 |
(佳)政二 | ||
青空へ素手で描いた感謝状 | 福井県 | 奥村 美枝子 |
(佳)陽子 | ||
素っぴんのきゅうりもなすも原始人 | 北海道 | 新井笑葉 |
(佳)由紀子 | ||
二十九の元素記号に阿弥陀経 | 奈良県 | 板垣孝志 |
(佳)れいこ | ||
素粒子になってあなたの胸の中 | 山形県 | 舟山智恵 |
(佳)ちえみ | ||
恥数多ぼくの色素は赤らしい | 青森県 | 濱山哲也 |
(佳)政二 | ||
素で生きる羽衣枝に掛けたまま | 奈良県 | 中村せつこ |
(佳)れいこ | ||
こんがりと彼岸団子の素案かな | 青森県 | 守田啓子 |
(佳)ちえみ | ||
素うどんという温かいおもてなし | 茨城県 | 岡本恵 |
(佳)政二 | ||
障害を抱え生まれてきた天使 | 青森県 | 汰石 |
(佳)由紀子 | ||
描きかさね素描ますます匂い立つ | 愛知県 | 岡嶋義幸 |
(佳)れいこ | ||
私の素数に君をかけてみる | 京都府 | 和田洋子 |
(佳)ちえみ | ||
月の夜ああ素粒子になってゆく | 青森県 | 小野五郎 |
(佳)むさし | ||
御用だ御用だ因幡の素兎 | 長野県 | 樹萄らき |
(佳)政二 | ||
「飽きるほど生きた」と言う元気の素 | 新潟県 | 谷沢けい子 |
(佳)陽子 | ||
素直には伸びてくれない足の爪 | 青森県 | 中道文子 |
(佳)れいこ | ||
趣味のない素数のような人といる | 愛知県 | 高田 桂子 |
(佳)陽子 | ||
曼珠沙華走ってきたか素手素足 | 高知県 | 桑名知華子 |
(佳)ちえみ | ||
もっともっと素になれ野ざらしのオブジェ | 滋賀県 | 徳田孝子 |
(佳)むさし | ||
歳ですと味も素気もない答 | 岡山県 | 藏内明子 |
(佳)れいこ | ||
妥協などしない素焼きの飯茶椀 | 京都府 | 和田洋子 |
(佳)ちえみ | ||
素っけない返事ばかりをする鏡 | 静岡県 | 米山明日歌 |
佳作44 | 浅漬けの素で応急措置をする | 北海道 | 浪越靖政 |
佳作43 | ボランティアで素うどんになっています | 青森県 | 野沢省悟 |
佳作42 | 「飽きるほど生きた」と言う元気の素 | 新潟県 | 谷沢けい子 |
佳作41 | 障害を抱え生まれてきた天使 | 青森県 | 汰石 |
佳作40 | 素で生きる羽衣枝に掛けたまま | 奈良県 | 中村せつこ |
佳作39 | 青空へ素手で描いた感謝状 | 福井県 | 奥村美枝子 |
佳作38 | つぶやきに触れたくなって素に戻る | 島根県 | 安黒登貴枝 |
佳作37 | 素朴だが銭の匂いも少しする | 岡山県 | 福力明良 |
佳作36 | 涙腺が素直になってから勝負 | 広島県 | 笹重耕三 |
佳作35 | 玉葱の芯に預けた私の素 | 神奈川県 | 加藤ゆみ子 |
佳作34 | 素直にはなれぬひまわりまだ枯れぬ | 山形県 | 舟山智恵 |
佳作33 | ふるさとに素顔を洗う川がある | 新潟県 | 塩田悦子 |
佳作32 | 三枚に下ろし素直にしてしまう | 京都府 | 高島啓子 |
佳作31 | 素うどんに溶かすワタシの濃いところ | 青森県 | 須藤しんのすけ |
佳作30 | 髪なんか切ったりしないと立つ素足 | 岡山県 | 近藤朋子 |
佳作29 | いつか素に戻った時に聞くつづき | 青森県 | 斎藤早苗 |
佳作28 | ヒロシマや白き素足のジョン・レノン | 香川県 | 佐々木ええ一 |
佳作27 | 木箱入り素麺秘密っぽくないか | 青森県 | 笹田かなえ |
佳作26 | 素がいっぽん遠い顔して立つ秋野 | 京都府 | 西田雅子 |
佳作25 | 素うどんツルリ詫びたい人はみな芒 | 青森県 | 角田古錐 |
佳作24 | そうですね素数のようなひとかしら | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作23 | 娼婦は素足 手帖の裏はいつも晴れ | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
佳作22 | ふっと死と思ういっぽんの素麺 | 兵庫県 | 八上桐子 |
佳作21 | 素っぴんの花魁だから月だから | 青森県 | 吉田州花 |
佳作20 | 薄氷を渡るとひまわりの素顔 | 青森県 | 松山芳生 |
佳作19 | 声上げるまでをひたすら泡立てる | 北海道 | 酒井麗水 |
佳作18 | 相槌を打つたび溶けていく素顔 | 愛知県 | 青砥和子 |
佳作17 | 素に戻る私の寝顔見たいでしょ | 青森県 | 林紫苑 |
佳作16 | 素うどんのスープは疲れ切っている | 愛媛県 | 中西亜 |
佳作15 | ジャンケンポン何て素直なパーなんだ | 滋賀県 | 徳田孝子 |
佳作14 | 赤とんぼ素焼きの孫をよろしくね | 香川県 | 佐々木ええ一 |
佳作13 | 素っぴんは表へ別っぴんは奥へ | 高知県 | 萩原良子 |
佳作12 | アイロンで伸ばす素直な時間帯 | 青森県 | 辻井洋子 |
佳作11 | ごめんねが上手になったのね素顔 | 愛媛県 | 郷田みや |
佳作10 | 素に戻るやっと一人前らしい | 青森県 | まみどり |
佳作9 | 飛び降りるときは素直な棒になる | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作8 | ほらごらん夕日はいつもすってんてん | 京都府 | 岩根彰子 |
佳作7 | ふんわりとスーダラ節になる素足 | 兵庫県 | 河内谷恵 |
佳作6 | 三度目は素っ頓狂を前に出す | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
佳作5 | 素顔には礼儀正しくお辞儀する | 兵庫県 | 河内谷恵 |
佳作4 | こんにゃくの素質も少しおありです | 京都府 | 竹内ゆみこ |
佳作3 | お素麺らしく真っすぐ湯につかる | 青森県 | 真美 |
佳作2 | おはようと味の素ふる婆ちゃんに | 静岡県 | 米山明日歌 |
佳作1 | 母ちゃんの素顔どんどこ鼓笛隊 | 青森県 | 坂本勝子 |
秀逸5 | 消えそうなことばを素手でぎゅっとする | 京都府 | 山本知佳子 |
秀逸4 | スッピンでひょうたん島へ渡ります | 愛知県 | 中川喜代子 |
秀逸3 | そそそそそすすすすすすす曼珠沙華 | 愛媛県 | 中西 亜 |
秀逸2 | もういまは素っぴんのまま飛ぶやかん | 東京都 | 伊藤こうか |
秀逸1 | 重しをつけるとおもながになってゆく素 | 京都府 | 江口ちかる |
特選 | 「あなったて素ね」「そう わたしラが好きよ」 | 愛知県 | 丸山 進 |
佳作44 | 妥協などしない素焼きの飯茶椀 | 京都府 | 和田洋子 |
佳作43 | 素っ気ないひとのサンマを焼いている | 兵庫県 | 田村ひろ子 |
佳作42 | 趣味のない素数のような人といる | 愛知県 | 高田桂子 |
佳作41 | 私の素数に君をかけてみる | 京都府 | 和田洋子 |
佳作40 | こんがりと彼岸団子の素案かな | 青森県 | 守田啓子 |
佳作39 | 素粒子になってあなたの胸の中 | 山形県 | 舟山智恵 |
佳作38 | 素手素足になったら鳥語はなせそう | 青森県 | 中村誠子 |
佳作37 | できたての素麺喉を通過中 | 青森県 | アッコ |
佳作36 | 父を素通りする朝昼夜朝 | 兵庫県 | 八上桐子 |
佳作35 | 夕焼けの元素記号も覚えたね | 滋賀県 | 北村幸子 |
佳作34 | 素麺を独りで食べて夏終わる | 高知県 | 大野 早苗 |
佳作33 | もういまは素っぴんのまま飛ぶやかん | 東京都 | 伊藤こうか |
佳作32 | 君だけに素直になれぬガスレンジ | 青森県 | 渡邊こあき |
佳作31 | 素っぴんの朝日を買いにゆく夜明け | 大阪府 | 平井美智子 |
佳作30 | バラバラの鏡に映る素のわたし | 神奈川県 | 青砥英規 |
佳作29 | ボランティアで素うどんになっています | 青森県 | 野沢省悟 |
佳作28 | 岬まで素足で月を踏みながら | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
佳作27 | 富士仰ぐ素行よからぬワタクシも | 京都府 | 谷口 文 |
佳作26 | 素っぴんになってただ今発酵中 | 福井県 | 奥村美枝子 |
佳作25 | 素がいっぽん遠い顔して立つ秋野 | 京都府 | 西田雅子 |
佳作24 | 素っぴんは表へ別っぴんは奥へ | 高知県 | 萩原良子 |
佳作23 | 飛び降りるときは素直な棒になる | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作22 | 五・七・五きみも誰かの素数です | 長野県 | 川合大祐 |
佳作21 | 故郷の酸素ときどき出して嗅ぐ | 愛媛県 | 松本宗和 |
佳作20 | すりおろしりんごになってから 化ける | 大阪府 | 赤松ますみ |
佳作19 | 素顔です脱皮はたまにしますけど | 青森県 | 真 美 |
佳作18 | 夕焼け小焼けめんどうだけど素に戻る | 兵庫県 | 妹尾 凛 |
佳作17 | 笑って笑って笑って笑って素粒子 | 岩手県 | はるひ |
佳作16 | 重しをつけるとおもながになってゆく素 | 京都府 | 江口ちかる |
佳作15 | 素朴だが銭の匂いも少しする | 岡山県 | 福力明良 |
佳作14 | 素うどんを分解するとボクになる | 愛媛県 | 松本宗和 |
佳作13 | ふんわりとスーダラ節になる素足 | 兵庫県 | 河内谷恵 |
佳作12 | アイロンで伸ばす素直な時間帯 | 青森県 | 辻井洋子 |
佳作11 | お素麺らしく真っすぐ湯につかる | 青森県 | 真 美 |
佳作10 | デイケアの素数みたいなおじいさん | 滋賀県 | 峯 裕見子 |
佳作9 | 水曜になると素顔がぐらぐらする | 大阪府 | 小池正博 |
佳作8 | 素にもどる月の光をこぼしつつ | 徳島県 | 徳長 怜 |
佳作7 | きれいきれい言われましても素描中 | 滋賀県 | 竹内歌子 |
佳作6 | とても素直な中央分離帯 | 福井県 | 天谷由紀子 |
佳作5 | 浅漬けの素で応急措置をする | 北海道 | 浪越靖政 |
佳作4 | 素うどんを食って素敵なアホになる | 北海道 | 松木 秀 |
佳作3 | 憲法を素読してから炊くごはん | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
佳作2 | 消えそうなことばを素手でぎゅっとする | 京都府 | 山本知佳子 |
佳作1 | 十月にうふふの素をふりかける | 京都府 | 江口ちかる |
秀逸5 | 太陽もわたしも素足ひかりあう | 長野県 | 丸山健三 |
秀逸4 | 三度目は素っ頓狂を前に出す | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
秀逸3 | 置いてきた弟味の素かけて | 大阪府 | 久保田 紺 |
秀逸2 | 素うどんになるまで脱いでみましたが | 大阪府 | 久保田 紺 |
秀逸1 | こんにゃくの素質も少しおありです | 京都府 | 竹内ゆみこ |
特選 | 丁寧に素足をしまう格納庫 | 福島県 | 中野敦子 |
佳作44 | そそそそそすすすすすすす曼珠沙華 | 愛媛県 | 中西 亜 |
佳作43 | 素っ気ない足で無花果をくれる | 愛媛県 | 高橋こう子 |
佳作42 | 素数コロコロ寂しがり屋だと思う | 青森県 | 岩崎雪洲 |
佳作41 | 描きかさね素描ますます匂い立つ | 愛知県 | 岡嶋義幸 |
佳作40 | 素うどんを敵に回してから辛い | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作39 | 二十九の元素記号に阿弥陀経 | 奈良県 | 板垣孝志 |
佳作38 | 花びらを探す旅なのほら素足 | 青森県 | 坂本勝子 |
佳作37 | 混ぜないで素がゆっくりと浮いてくる | 愛媛県 | 郷田みや |
佳作36 | 憲法を素読してから炊くごはん | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
佳作35 | ザラザラ凸凹ニョロニョロぼそり 俺 | 青森県 | 岩崎雪洲 |
佳作34 | 「あなったて素ね」「そう わたしラが好きよ」 | 愛知県 | 丸山 進 |
佳作33 | 脱原発素うどん食べている | 北海道 | 田村あすか |
佳作32 | 虫めがね探しあぐねてしまった素。 | 青森県 | 小田原千秋 |
佳作31 | カメレオン素雑ミシンを買わされる | 青森県 | 坂本トシ |
佳作30 | ニンニクの従弟は素揚げできません | 愛知県 | 明名 蝶 |
佳作29 | 飛び降りるときは素直な棒になる | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作28 | これがかの冥王という元素 | 愛知県 | 廣田千恵子 |
佳作27 | ぴかぴかの一年生は皆素顔 | 滋賀県 | 遠山あきら |
佳作26 | 笑って笑って笑って笑って素粒子 | 岩手県 | はるひ |
佳作25 | お素麺らしく真っすぐ湯につかる | 青森県 | 真 美 |
佳作24 | 素麺の姉と言い張るカペリーニ | 京都府 | 高島啓子 |
佳作23 | 粛々と祝詞を聴いている素数 | 奈良県 | 板垣孝志 |
佳作22 | 秋のパレット レディ・ガガしてシャガールして | 北海道 | 進藤一車 |
佳作21 | 気の向いた時は素顔のヒルの月 | 新潟県 | 星井五郎 |
佳作20 | こんにゃくの素質も少しおありです | 京都府 | 竹内ゆみこ |
佳作19 | くちびるはCO2を吸うところ | 静岡県 | 句ノ一 |
佳作18 | とても素直な中央分離帯 | 福井県 | 天谷由紀子 |
佳作17 | すりおろしりんごになってから 化ける | 大阪府 | 赤松ますみ |
佳作16 | えいやっとでんぐり返り素に戻る | 滋賀県 | 大谷のり子 |
佳作15 | 髪なんか切ったりしないと立つ素足 | 岡山県 | 近藤朋子 |
佳作14 | 素手素足になったら鳥語はなせそう | 青森県 | 中村誠子 |
佳作13 | 玉葱の芯に預けた私の素 | 神奈川県 | 加藤ゆみ子 |
佳作12 | 素揚げして蜂須賀小六は別冊 | 大阪府 | 谷口 義 |
佳作11 | 七日目の神素人のようですね | 青森県 | 月波与生 |
佳作10 | 素には素のまたその先に素なる素が | 愛知県 | 松長一歩 |
佳作9 | 夕焼けの元素記号も覚えたね | 滋賀県 | 北村幸子 |
佳作8 | 九月産れの九月を素にもどす | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
佳作7 | 蒟蒻の素顔くす玉割れている | 岡山県 | 畑佳余子 |
佳作6 | 止むを得ず素手で掬うた汚染水 | 岡山県 | 馬屋原弘万 |
佳作5 | 素うどんツルリ詫びたい人はみな芒 | 青森県 | 角田古錐 |
佳作4 | 素肌より白くなろうと思ったの | 北海道 | 木暮健一 |
佳作3 | 素うどんになるまで脱いでみましたが | 大阪府 | 久保田 紺 |
佳作2 | 素を良しとする全自動洗濯機 | 滋賀県 | 峯 裕見子 |
佳作1 | 三度目は素っ頓狂を前に出す | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
秀逸5 | 水曜になると素顔がぐらぐらする | 大阪府 | 小池正博 |
秀逸4 | 素っぴんは表へ別っぴんは奥へ | 高知県 | 萩原良子 |
秀逸3 | 雑貨屋にオペラの素が売れ残る | 香川県 | 田岡 弘 |
秀逸2 | スッピンでひょうたん島へ渡ります | 愛知県 | 中川喜代子 |
秀逸1 | 素っぴんの月下美人の横で寝る | 東京都 | 山田こいし |
特選 | 重しをつけるとおもながになってゆく素 | 京都府 | 江口ちかる |
佳作44 | 素っけない返事ばかりをする鏡 | 静岡県 | 米山明日歌 |
佳作43 | もっともっと素になれ野ざらしのオブジェ | 滋賀県 | 徳田孝子 |
佳作42 | お素麺らしく真っすぐ湯につかる | 青森県 | 真 美 |
佳作41 | 月の夜ああ素粒子になってゆく | 青森県 | 小野五郎 |
佳作40 | 素うどんという温かいおもてなし | 茨城県 | 岡本 恵 |
佳作39 | 恥数多ぼくの色素は赤らしい | 青森県 | 濱山哲也 |
佳作38 | アリバイは無い茹で卵むいていた | 青森県 | 小野五郎 |
佳作37 | デイケアの素数みたいなおじいさん | 滋賀県 | 峯 裕見子 |
佳作36 | 浅漬けの素で応急措置をする | 北海道 | 浪越靖政 |
佳作35 | 素っ気ない足で無花果をくれる | 愛媛県 | 高橋こう子 |
佳作34 | 素うどんになるまで脱いでみましたが | 大阪府 | 久保田 紺 |
佳作33 | 横断歩道すっくと立っている素直 | 青森県 | まきこ |
佳作32 | 素うどん一杯分の男ですが | 秋田県 | 田久保亜蘭 |
佳作31 | 脱原発素うどん食べている | 北海道 | 田村あすか |
佳作30 | すりおろしりんごになってから 化ける | 大阪府 | 赤松ますみ |
佳作29 | 声上げるまでをひたすら泡立てる | 北海道 | 酒井麗水 |
佳作28 | 極上の愛と泪で出来てます 私 | 石川県 | 藤村容子 |
佳作27 | 混ぜないで素がゆっくりと浮いてくる | 愛媛県 | 郷田みや |
佳作26 | 木箱入り素麺秘密っぽくないか | 青森県 | 笹田かなえ |
佳作25 | 三枚に下ろし素直にしてしまう | 京都府 | 高島啓子 |
佳作24 | 水曜になると素顔がぐらぐらする | 大阪府 | 小池正博 |
佳作23 | 今日というカード差し出す太い素手 | 大阪府 | 街中 悠 |
佳作22 | 素数コロコロ寂しがり屋だと思う | 青森県 | 岩崎雪洲 |
佳作21 | 憲法を素読してから炊くごはん | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
佳作20 | 泣きごとは言うな素麺ツルツルと | 宮城県 | 須川柊子 |
佳作19 | 素手二本たぶん翼になるのでしょ | 福島県 | 中野敦子 |
佳作18 | 素っ気ないひとのサンマを焼いている | 兵庫県 | 田村ひろ子 |
佳作17 | ふっと死と思ういっぽんの素麺 | 兵庫県 | 八上桐子 |
佳作16 | ふんわりとスーダラ節になる素足 | 兵庫県 | 河内谷恵 |
佳作15 | 素通りの花屋魚屋明日がくる | 青森県 | 吉田州花 |
佳作14 | とても素直な中央分離帯 | 福井県 | 天谷由紀子 |
佳作13 | 素直になれたしグラジオラスららら | 東京都 | 伊藤こうか |
佳作12 | アイロンで伸ばす素直な時間帯 | 青森県 | 辻井洋子 |
佳作11 | スッピンでひょうたん島へ渡ります | 愛知県 | 中川喜代子 |
佳作10 | 泣かへんで素の俺なんか見せへんで | 島根県 | 石橋芳山 |
佳作9 | 月光の照らすところが人の肌 | 東京都 | 飯島章友 |
佳作8 | 呼び止める澱は素通りすることに | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
佳作7 | 声を眠らせて素っけない木の箱 | 京都府 | 辻嬉久子 |
佳作6 | 丁寧に素足をしまう格納庫 | 福島県 | 中野敦子 |
佳作5 | 三度目は素っ頓狂を前に出す | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
佳作4 | そそそそそすすすすすすす曼珠沙華 | 愛媛県 | 中西 亜 |
佳作3 | 素姓ならきゃりーぱみゅぱみゅの流れです | 北海道 | 進藤一車 |
佳作2 | もういまは素っぴんのまま飛ぶやかん | 東京都 | 伊藤こうか |
佳作1 | そうですね素数のようなひとかしら | 愛媛県 | 吉松澄子 |
秀逸5 | 素顔には礼儀正しくお辞儀する | 兵庫県 | 河内谷恵 |
秀逸4 | 夕焼けの元素記号も覚えたね | 滋賀県 | 北村幸子 |
秀逸3 | 笑って笑って笑って笑って素粒子 | 岩手県 | はるひ |
秀逸2 | すっぴんでミサイルだってはねかえす | 北海道 | 木暮健一 |
秀逸1 | こんにゃくの素質も少しおありです | 京都府 | 竹内ゆみこ |
特選 | みてごらん増殖中のボクたちを | 岩手県 | 徳田ひろ子 |
佳作44 | 重しをつけるとおもながになってゆく素 | 京都府 | 江口ちかる |
佳作43 | 曼珠沙華走ってきたか素手素足 | 高知県 | 桑名知華子 |
佳作42 | 素直には伸びてくれない足の爪 | 青森県 | 中道文子 |
佳作41 | 浅漬けの素で応急措置をする | 北海道 | 浪越靖政 |
佳作40 | とても素直な中央分離帯 | 福井県 | 天谷由紀子 |
佳作39 | 素っぴんのきゅうりもなすも原始人 | 北海道 | 新井笑葉 |
佳作38 | 素手二本たぶん翼になるのでしょ | 福島県 | 中野敦子 |
佳作37 | 指折って素数かぞえる弥勒菩薩 | 高知県 | 小野善江 |
佳作36 | 木箱入り素麺秘密っぽくないか | 青森県 | 笹田かなえ |
佳作35 | 丁寧に素足をしまう格納庫 | 福島県 | 中野敦子 |
佳作34 | 夕焼けの元素記号も覚えたね | 滋賀県 | 北村幸子 |
佳作33 | そそそそそすすすすすすす曼珠沙華 | 愛媛県 | 中西 亜 |
佳作32 | 素うどんのスープは疲れ切っている | 愛媛県 | 中西 亜 |
佳作31 | 素麺と散歩できない%(ぱーせんと) | 高知県 | 小野善江 |
佳作30 | 素っ気ない臍のあたりにローン組む | 愛知県 | 川崎敏明 |
佳作29 | 鱧素麺は骨粗鬆になりました | 大阪府 | 谷口 義 |
佳作28 | 二の腕のプツプツ今日は玉子の特売日 | 青森県 | 奈良一艘 |
佳作27 | くちびるのあたりを素潜りで探る | 島根県 | 石橋芳山 |
佳作26 | 素っぴんは表へ別っぴんは奥へ | 高知県 | 萩原良子 |
佳作25 | アリバイは無い茹で卵むいていた | 青森県 | 小野五郎 |
佳作24 | 三枚に下ろし素直にしてしまう | 京都府 | 高島啓子 |
佳作23 | すっぴんのさてどの辺り見せようか | 青森県 | 辻井洋子 |
佳作22 | そうですね素数のようなひとかしら | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作21 | いい意味で質素と言われ壊れだす | 愛知県 | 丸山 進 |
佳作20 | 食欲のないタコだから明石焼き | 愛知県 | 明名 蝶 |
佳作19 | 素顔なら素顔良品店で選る | 徳島県 | 徳長 怜 |
佳作18 | 素うどんを敵に回してから辛い | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作17 | 素肌より白くなろうと思ったの | 北海道 | 木暮健一 |
佳作16 | 素っ気ないひとのサンマを焼いている | 兵庫県 | 田村ひろ子 |
佳作15 | 水曜になると素顔がぐらぐらする | 大阪府 | 小池正博 |
佳作14 | 父を素通りする朝昼夜朝 | 兵庫県 | 八上桐子 |
佳作13 | お素麺らしく真っすぐ湯につかる | 青森県 | 真 美 |
佳作12 | ジャンケンポン何て素直なパーなんだ | 滋賀県 | 徳田孝子 |
佳作11 | 素麺の姉と言い張るカペリーニ | 京都府 | 高島啓子 |
佳作10 | ニンニクの従弟は素揚げできません | 愛知県 | 明名 蝶 |
佳作9 | 素朴でもいいさ鳩には胸がある | 長野県 | 丸山健三 |
佳作8 | 素っぴんを恥らうのっぺらぼーである | 岡山県 | 木下草風 |
佳作7 | 素粒子がどうのこうのと言う胎児 | 和歌山県 | 三宅保州 |
佳作6 | ボランティアで素うどんになっています | 青森県 | 野沢省悟 |
佳作5 | 素うどんになるまで脱いでみましたが | 大阪府 | 久保田 紺 |
佳作4 | こんにゃくの素質も少しおありです | 京都府 | 竹内ゆみこ |
佳作3 | 耳貸してもう素数には房れない | 奈良県 | ひとり静 |
佳作2 | 置いてきた弟味の素かけて | 大阪府 | 久保田 紺 |
佳作1 | 三度目は素っ頓狂を前に出す | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
秀逸5 | 飛び降りるときは素直な棒になる | 滋賀県 | 重森恒雄 |
秀逸4 | 素人が一人おぎゃあと名乗り出る | 東京都 | 山田こいし |
秀逸3 | 素うどんを食って素敵なアホになる | 北海道 | 松木 秀 |
秀逸2 | 素朴だが銭の匂いも少しする | 岡山県 | 福力明良 |
秀逸1 | 素揚げして蜂須賀小六は別冊 | 大阪府 | 谷口 義 |
特選 | 素っ気ない足で無花果をくれる | 愛媛県 | 高橋こう子 |
佳作44 | 歳ですと味も素気もない答 | 岡山県 | 藏内明子 |
佳作43 | すっぴんでミサイルだってはねかえす | 北海道 | 木暮健一 |
佳作42 | 御用だ御用だ因幡の素兎 | 長野県 | 樹萄らき |
佳作41 | 母ちゃんの素顔どんどこ鼓笛隊 | 青森県 | 坂本勝子 |
佳作40 | 素っぴんになってただ今発酵中 | 福井県 | 奥村美枝子 |
佳作39 | 素麺を独りで食べて夏終わる | 高知県 | 大野早苗 |
佳作38 | 泣きごとは言うな素麺ツルツルと | 宮城県 | 須川柊子 |
佳作37 | 十月にうふふの素をふりかける | 京都府 | 江口ちかる |
佳作36 | マスクからはみ出てしまう氏素性 | 青森県 | 石澤はる子 |
佳作35 | 素っぴんを恥らうのっぺらぼーである | 岡山県 | 木下草風 |
佳作34 | いい月だねえと毒素をふりかける | 愛媛県 | 井上せい子 |
佳作33 | 素肌より白くなろうと思ったの | 北海道 | 木暮健一 |
佳作32 | すっぴんのさてどの辺り見せようか | 青森県 | 辻井洋子 |
佳作31 | ごめんねが上手になったのね素顔 | 愛媛県 | 郷田みや |
佳作30 | ふらんすを素焼きのままで凍らせる | 北海道 | 澤野優美子 |
佳作29 | わたくしの元素はきっとかさぶただ | 青森県 | 村井規子 |
佳作28 | わたくしがぽろぽろはがれおちてゆく | 滋賀県 | 大谷のり子 |
佳作27 | すりおろしりんごになってから 化ける | 大阪府 | 赤松ますみ |
佳作26 | 素っ気ない臍のあたりにローン組む | 愛知県 | 川崎敏明 |
佳作25 | クチビルはちょっと素直じゃない果実 | 東京都 | 長峯福太郎 |
佳作24 | 九月産れの九月を素にもどす | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
佳作23 | 素っ気ない男に渡すスペアキー | 愛知県 | 今村美根子 |
佳作22 | そうですね素数のようなひとかしら | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作21 | 素顔には礼儀正しくお辞儀する | 兵庫県 | 河内谷恵 |
佳作20 | 耳貸してもう素数には房れない | 奈良県 | ひとり静 |
佳作19 | 素っ気ない足で無花果をくれる | 愛媛県 | 高橋こう子 |
佳作18 | ポロポロと落ちる素顔という仮面 | 青森県 | 須藤しんのすけ |
佳作17 | 故郷の酸素ときどき出して嗅ぐ | 愛媛県 | 松本宗和 |
佳作16 | 素数コロコロ寂しがり屋だと思う | 青森県 | 岩崎雪洲 |
佳作15 | 素うどんに溶かすワタシの濃いところ | 青森県 | 須藤しんのすけ |
佳作14 | 素うどんになるまで脱いでみましたが | 大阪府 | 久保田 紺 |
佳作13 | えいやっとでんぐり返り素に戻る | 滋賀県 | 大谷のり子 |
佳作12 | 夕焼け小焼けめんどうだけど素に戻る | 兵庫県 | 妹尾 凛 |
佳作11 | 素うどんを敵に回してから辛い | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作10 | 飛び降りるときは素直な棒になる | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作9 | 素人が一人おぎゃあと名乗り出る | 東京都 | 山田こいし |
佳作8 | 夕焼けの元素記号も覚えたね | 滋賀県 | 北村幸子 |
佳作7 | 素手素足になったら鳥語はなせそう | 青森県 | 中村誠子 |
佳作6 | あのキズもこのキズも良い出汁が出る | 青森県 | きさらぎ彼句吾 |
佳作5 | ニンニクの従弟は素揚げできません | 愛知県 | 明名 蝶 |
佳作4 | カラスが山へ帰って素足はひとりぼっち | 愛媛県 | 村山浩吉 |
佳作3 | 泣かへんで素の俺なんか見せへんで | 島根県 | 石橋芳山 |
佳作2 | 三枚に下ろし素直にしてしまう | 京都府 | 高島啓子 |
佳作1 | 混ぜないで素がゆっくりと浮いてくる | 愛媛県 | 郷田みや |
秀逸5 | こんにゃくの素質も少しおありです | 京都府 | 竹内ゆみこ |
秀逸4 | 素揚げして蜂須賀小六は別冊 | 大阪府 | 谷口 義 |
秀逸3 | ザラザラ凸凹ニョロニョロぼそり 俺 | 青森県 | 岩崎雪洲 |
秀逸2 | 消えかけたドキドキ色にきっとなる | 青森県 | 林 紫苑 |
秀逸1 | アリバイは無い茹で卵むいていた | 青森県 | 小野五郎 |
特選 | 二の腕のプツプツ今日は玉子の特売日 | 青森県 | 奈良一艘 |