この度は身に余る賞を頂き、本当にありがとうございました。
こんなに驚いたことはありません。
川柳を勉強したくて、杉野十佐一賞に挑戦しました。これまで の入選句を読ませて頂き、語彙の豊富さや発想の豊かさに感 嘆しました。 私はと言うと、全然佳い句が作れなくて、スッキリしない毎日で した。
この句を作って以来、金曜日が来るとつい唱えてしまうように なりました。今後、川柳が私に活力と希望を与える“息”になれ ばいいなと思います。 ありがとうございました。
【8点】 | ||
---|---|---|
(秀)れいこ・ちえみ(佳)由紀子・洋子 | ||
六条御息所的今夜 | 青森県 | 笹田かなえ |
(秀)ちえみ・むさし(佳)政二・洋子 | ||
息だけになったら森へ帰してね | 滋賀県 | 北村幸子 |
【7点】 | ||
(秀)れいこ・洋子(佳)由紀子 | ||
ばかだな という時の息はシナモン | 青森県 | 吉田州花 |
(秀)れいこ・由紀子(佳)ちえみ | ||
テラってギガってナノらない息なんだ | 愛媛県 | 中西亜 |
【6点】 | ||
(特)むさし(佳)洋子 | ||
ラマーズ法 さあ海原を吐きなさい | 奈良県 | 清水すみれ |
(秀)洋子・むさし | ||
らしい息でしょふわふわに見えるでしょ | 青森県 | 守田啓子 |
(秀)由紀子・むさし | ||
多数決で決める 息を止めるひと | 愛媛県 | 村山浩吉 |
(秀)ちえみ(佳)政二・れいこ・由紀子 | ||
すうはあすうはあなめらかにくさる | 兵庫県 | 宮沢青 |
(秀)政二(佳)由紀子・ちえみ・むさし | ||
お立ち寄りください息を吹き掛けに | 島根県 | 石橋芳山 |
(秀)むさし(佳)れいこ・ちえみ・洋子 | ||
息を吹き込んで私の物にする | 香川県 | 佐々木ええ一 |
(秀)由紀子(佳)政二・れいこ・むさし | ||
エラ呼吸なんていまさら恥ずかしい | 宮城県 | 須川柊子 |
【5点】 | ||
(特)政二 | ||
あの頃の息がしたくてちゃんと泣く | 愛媛県 | 吉松澄子 |
(特)れいこ | ||
プチプチの息の根止めてゆく聖夜 | 滋賀県 | 北村幸子 |
(特)由紀子 | ||
ローソク百本一息で消され | 北海道 | 浪越 靖政 |
(秀)洋子(佳)政二・由紀子 | ||
一列の息一列のまんじゅしゃげ | 京都府 | 内田真理子 |
(秀)洋子(佳)ちえみ・むさし | ||
そうなんよ空と呼吸を合わすだけ | 大阪府 | 川田由紀子 |
(秀)政二(佳)ちえみ・洋子 | ||
息継ぎをして芒野に立っている | 大阪府 | 赤松ますみ |
(秀)むさし(佳)政二・由紀子 | ||
3の次5がきて息を吹きかえす | 高知県 | 小野善江 |
(佳)政二・れいこ・ちえみ・洋子・むさし | ||
里芋のぬめりと息が合うのです | 愛媛県 | 吉松澄子 |
(佳)政二・れいこ・由紀子・洋子・むさし | ||
もみじとは息を交換していない | 愛知県 | 安藤なみ |
【4点】 | ||
(秀)由紀子(佳)れいこ | ||
えら呼吸にするかどうかで妻と揉め | 宮城県 | 渡辺忠一 |
(秀)政二(佳)由紀子 | ||
「し」に息がいりますあたらしい息が | 兵庫県 | 八上桐子 |
(秀)由紀子(佳)むさし | ||
こぶみっつオダンゴいつつ息ななつ | 愛媛県 | 中西亜 |
(秀)ちえみ(佳)れいこ | ||
ブレス記号に辿り着いたら抱き締めて | 神奈川県 | 加藤ゆみ子 |
(秀)ちえみ(佳)むさし | ||
ある時は尻尾で息をして帰る | 愛知県 | 明名蝶 |
(秀)洋子(佳)由紀子 | ||
ウマズラハギの悩みもきっと鼻づまり | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
(佳)れいこ・ちえみ・洋子・むさし | ||
吹き出しの中のわたしは生臭い | 愛知県 | 青砥和子 |
(佳)政二・れいこ・由紀子・むさし | ||
ぱっへるべるかのんと息を吐きなさい | 東京都 | 柳本々々 |
(佳)政二・れいこ・ちえみ・洋子 | ||
大空へ帰った使用ずみの息 | 大阪府 | 小川佳恵 |
【3点】 | ||
(秀)政二 | ||
吸って吐くそれだけなのに気が合わぬ | 青森県 | まみどり |
(秀)れいこ | ||
くわがたの息子は父に似て堅い | 青森県 | 三上玉夫 |
(佳)政二・れいこ・由紀子 | ||
鼻息の荒いフリルになりました | 秋田県 | 一帆 |
(佳)れいこ・由紀子・ちえみ | ||
吐く息にまじるアリューシャン列島 | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
(佳)政二・由紀子・ちえみ | ||
まあるい息から美しい人が出る | 三重県 | 小河柳女 |
(佳)政二・ちえみ・洋子 | ||
はなびらが舞うから息ができないの | 東京都 | 伊藤こうか |
(佳)れいこ・洋子・むさし | ||
周波数違った息が攻めてくる | 大阪府 | 平井美智子 |
(佳)れいこ・由紀子・むさし | ||
思春期の頃から息をしていない | 鳥取県 | 藤原鬼桜 |
(佳)政二・ちえみ・むさし | ||
ため息をつくから山椒魚になる | 岩手県 | 徳田ひろ子 |
(佳)政二・れいこ・むさし | ||
声帯をふるわせ鳥になる時間 | 福島県 | 中野敦子 |
(佳)れいこ・由紀子・洋子 | ||
ヌーの群れ走る足りない息のまま | 奈良県 | ひとり静 |
(佳)政二・れいこ・由紀子 | ||
三角も 四角も丸も 息の中 | 大阪府 | 山里はるえ |
(佳)れいこ・洋子・むさし | ||
吐ききると 秋が尖ってくるのです | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
(佳)政二・ちえみ・むさし | ||
だめですか影がため息つくなんて | 愛媛県 | 郷田みや |
(佳)政二・れいこ・由紀子 | ||
わたくしのなかのいびつな庭の息 | 兵庫県 | 江口 ちかる |
(佳)政二・ちえみ・むさし | ||
補聴器と眼鏡はずしてからの息 | 兵庫県 | 八上桐子 |
【2点】 | ||
(佳)政二・むさし | ||
申し訳ありません息はしているのです | 北海道 | 田村あすか |
(佳)れいこ・由紀子 | ||
息を吸う前はGPSでした | 青森県 | 須藤しんのすけ |
(佳)政二・むさし | ||
さみしくて時々ゆびで息をする | 徳島県 | 徳長 怜 |
(佳)れいこ・むさし | ||
ともだちが少ないなりの呼吸法 | 大阪府 | 小原由佳 |
(佳)ちえみ・むさし | ||
くしゃみして解剖台を追われたの | 愛知県 | 安藤なみ |
(佳)洋子・むさし | ||
息吐いて海辺のカフカまで戻る | 京都府 | 内田真理子 |
(佳)洋子・むさし | ||
樹木葬やがて烈しい息をする | 愛媛県 | 村山浩吉 |
(佳)れいこ・ちえみ | ||
日曜の午後のためいき回収車 | 京都府 | 行田秀生 |
(佳)政二・由紀子 | ||
最後までふとんのなかは息でいっぱい | 東京都 | 柳本々々 |
(佳)政二・むさし | ||
コンビニの息にお焦げがついてます | 京都府 | 岩田多佳子 |
(佳)れいこ・由紀子 | ||
四階でエレベーターを降りる息 | 愛知県 | 猫田千恵子 |
(佳)れいこ・ちえみ | ||
ひと息ついて、いいなあと思う空 | 兵庫県 | 妹尾 凛 |
(佳)れいこ・洋子 | ||
ブレス記号任せじゃ光れないじゃない | 青森県 | きさらぎ彼句吾 |
(佳)洋子・むさし | ||
素通りをするには息が深すぎる | 大阪府 | 谷口義 |
(佳)れいこ・洋子 | ||
ため息は薔薇星雲を泳ぎきる | 京都府 | 西田雅子 |
(佳)政二・由紀子 | ||
てふてふがこわいといったぼくの息 | 京都府 | 行田秀生 |
(佳)由紀子・むさし | ||
海が見えます息止めて下されば | 滋賀県 | 重森恒雄 |
(佳)由紀子・ちえみ | ||
花畑渡る静かに息を吸う | 滋賀県 | 竹内歌子 |
(佳)政二・洋子 | ||
水中花そっと息継ぎしたような | 高知県 | 森乃鈴 |
(佳)れいこ・むさし | ||
石塀小路の夏と密かな息曲がる | 京都市 | 岩根彰子 |
(佳)れいこ・洋子 | ||
ため息でまわす風力発電所 | 青森県 | 月波与生 |
(佳)政二・ちえみ | ||
沈黙の息に七味をふりかける | 愛知県 | 川崎敏明 |
(佳)れいこ・洋子 | ||
窒息死ですねゴローンとラムネ瓶 | 岡山県 | 木下草風 |
(佳)洋子・むさし | ||
難民の有刺鉄線くぐる息 | 青森県 | 濱山哲也 |
(佳)ちえみ・洋子 | ||
扉を閉めてから息をし始める | 熊本県 | いわさき楊子 |
(佳)由紀子・ちえみ | ||
交響曲第九番の呼吸音 | 青森県 | 鳴海賢治 |
(佳)洋子・むさし | ||
八月の祈り過換気症候群 | 大阪府 | 上嶋幸雀 |
(佳)ちえみ・むさし | ||
嫌な奴と一緒の時はエラ呼吸 | 青森県 | 斎藤早苗 |
(佳)れいこ・由紀子 | ||
どうしても吐息が青江三奈になる | 石川県 | 松谷早苗 |
(佳)政二・由紀子 | ||
ひ、ひ、ふーぬるりと赤い月が出る | 愛知県 | 廣田千恵子(猫田千恵子) |
(佳)ちえみ・洋子 | ||
三つ目の眼が穏やかに呼吸する | 北海道 | 悠 とし子 |
(佳)れいこ・ちえみ | ||
ファクスの受信用紙の息づかい | 愛知県 | 今村美根子 |
(佳)れいこ・むさし | ||
ため息を処理する役をお受けする | 福井県 | 天谷由紀子 |
(佳)洋子・むさし | ||
息吸ってもうじき夜叉になるところ | 東京都 | 古家ちゑ子 |
(佳)れいこ・むさし | ||
帰り道空へ吐く息海へ吐く息 | 奈良県 | 中村節子 |
(佳)ちえみ・洋子 | ||
この村のこの土として息をする | 北海道 | 小林碧水 |
(佳)れいこ・洋子 | ||
鰯雲降ってくるまで深呼吸 | 青森県 | 滋野さち |
(佳)政二・ちえみ | ||
溜息を詩集に挟み栞とす | 大阪府 | 雨森 茂喜 |
(佳)れいこ・むさし | ||
ゼロカロリーの深呼吸です召し上がれ | 青森県 | 三浦蒼鬼 |
(佳)れいこ・むさし | ||
ため息がいっぱい落ちている広場 | 北海道 | 悠 とし子 |
【1点】 | ||
(佳)むさし | ||
っぶくっぶくぶく 生きてたなんて…女偏 | 青森県 | きさらぎ彼句吾 |
(佳)洋子 | ||
TSUTAYAまで酸素ボンベを借りに行く | 青森県 | 濱山哲也 |
(佳)ちえみ | ||
息が苦しいジョンレノンジョンレノン | 北海道 | 松木 秀 |
(佳)ちえみ | ||
苔の青さと息をする そっとそっと | 滋賀県 | 金子純子 |
(佳)むさし | ||
息吐いてまたおり返すけもの道 | 愛知県 | 深谷江利子 |
(佳)由紀子 | ||
ハリネズミが息む所有権移転 | 京都府 | 森田律子 |
(佳)政二 | ||
少年は時々息をし忘れる | 秋田県 | 一帆 |
(佳)洋子 | ||
吐息でも激しい河になるのです | 愛知県 | 稲垣康江 |
(佳)ちえみ | ||
夜を来る猫の息づかいを真似て | 岩手県 | 徳田ひろ子 |
(佳)洋子 | ||
鬼芒 火群のような息を吐く | 青森県 | 赤平くみこ |
(佳)政二 | ||
木洩れ日でしか吐けない息を貰う | 青森県 | ひらく |
(佳)れいこ | ||
黙黙と息するツアーに参加する | 石川県 | 岡本聡 |
(佳)ちえみ | ||
体育の日の水はしずかに起立する | 北海道 | 澤野 優美子 |
(佳)洋子 | ||
薄すぎるビードロを未だ吹いている | 青森県 | 則田椿 |
(佳)政二 | ||
僕のヒコーキは翼で息をする | 滋賀県 | 金子純子 |
(佳)洋子 | ||
ほっと息つく仕種にて断罪す | 高知県 | 鍵山佳代 |
(佳)由紀子 | ||
八月のバラは過呼吸症候郡 | 福島県 | 中野敦子 |
(佳)れいこ | ||
ドアノブは人の呼吸を知っている | 神奈川県 | 杉山太郎 |
(佳)むさし | ||
むき出しのメール しゃっくり止まらない | 青森県 | 須藤しんのすけ |
(佳)由紀子 | ||
雲にのるつもりで息をととのえて | 青森県 | 月波与生 |
(佳)ちえみ | ||
三日月湖ここではピュアに茶を立てる | 宮城県 | 勝又明城 |
(佳)洋子 | ||
これからの予感すべらせ雪の息 | 石川県 | 岡本聡 |
(佳)ちえみ | ||
仙人になってるやすらかな寝息 | 大阪府 | 荻野浩子 |
(佳)由紀子 | ||
片明かり聞き漏らさぬように 息 | 京都府 | 浜純子 |
(佳)ちえみ | ||
大丈夫だいじょうぶって深呼吸 | 青森県 | 渡邊こあき |
(佳)政二 | ||
生き方を問われ青空吸っている | 京都府 | 山本知佳子 |
(佳)政二 | ||
どないやと飲み干すきょうを一息に | 滋賀県 | 大橋啓子 |
(佳)むさし | ||
息巻いて一等賞になったけど | 青森県 | まきこ |
(佳)洋子 | ||
樹海から届く 渇いた息づかい | 石川県 | 藤村容子 |
(佳)政二 | ||
人形は肩で息して泣くのです | 大阪府 | 笠嶋恵美子 |
(佳)由紀子 | ||
商人(アキンド)は三方よしの永久(トワ)の息 | 滋賀県 | 嶌清五郎 |
(佳)政二 | ||
金木犀 やはり大きな息になる | 京都府 | 山本昌乃 |
(佳)ちえみ | ||
性格をアルカリ性に充電中 | 青森県 | 白戸まつ子 |
(佳)由紀子 | ||
正式な息は一吸い二吐きです | 愛知県 | 丸山 進 |
(佳)政二 | ||
呼吸するたったひとつの自由です | 三重県 | 小河柳女 |
(佳)由紀子 | ||
Brand new dayな息からパピプペポ | 岡山県 | 藤井智史 |
(佳)むさし | ||
湯につかるフフフと息を吹き返す | 青森県 | 斎藤早苗 |
(佳)由紀子 | ||
らーめんの吐息でしたか藻でしたか | 青森県 | 奈良一艘 |
(佳)由紀子 | ||
息継ぎが上手に出来て赤い金魚に | 新潟県 | 塩田悦子 |
(佳)ちえみ | ||
お風呂からサフランの息もれてくる | 京都府 | 辻 嬉久子 |
(佳)由紀子 | ||
メタンガスポコンと一つ溜め池の息 | 愛知県 | 中川喜代子 |
(佳)洋子 | ||
深呼吸思考回路に風通す | 宮崎県 | 棧舜吉 |
(佳)ちえみ | ||
溜息の後はオモチャのチャッチャッチャ | 兵庫県 | 田村ひろ子 |
(佳)由紀子 | ||
おぼろからエナメル質へ皮膚呼吸 | 京都府 | 森田律子 |
(佳)政二 | ||
ほめてごらん息がきちんとととのうよ | 長野県 | 樹萄らき |
(佳)ちえみ | ||
掘りおこせば吐息ばかりの関が原 | 北海道 | 田村あすか |
(佳)れいこ | ||
縁側も桃色吐息も黄昏れる | 新潟県 | 星井五郎 |
(佳)洋子 | ||
爪先に秋のため息海のため息 | 奈良県 | ひとり静 |
(佳)ちえみ | ||
ほんとうは溜め息なのね阿も吽も | 神奈川県 | 加藤ゆみ子 |
(佳)政二 | ||
息は止む山折り線のてっぺんで | 兵庫県 | 宮沢青 |
(佳)政二 | ||
伊勢佐木町のファの息がなつかしい | 北海道 | 澤野 優美子 |
(佳)ちえみ | ||
続けて下さい肋骨なんて気にせずに | 埼玉県 | 野邊富優葉 |
(佳)ちえみ | ||
ニンニクを食べて煙たい人に会う | 青森県 | 岩淵黙人 |
(佳)政二 | ||
自画像の形にため息が溜る | 岡山県 | 藏内明子 |
(佳)洋子 | ||
息を殺してほつほつと霧を吐く | 滋賀県 | 重森恒雄 |
(佳)れいこ | ||
ユーミンと息をあわせたみじん切り | 愛知県 | 稲垣康江 |
(佳)政二 | ||
息継ぎをしながら戸籍出来上がる | 大阪府 | 小原由佳 |
(佳)むさし | ||
ちらばった吐息あつめてわたしに戻る | 大阪府 | 小川佳恵 |
(佳)由紀子 | ||
息継ぎの下手なもぐらは叩かれる | 愛知県 | 伊賀武久 |
(佳)むさし | ||
狂わぬように息を殺して渦になる | 石川県 | 藤村容子 |
(佳)洋子 | ||
ふっと漏らす秋はもうすぐ逝きますね | 大阪府 | 雨森 茂喜 |
(佳)ちえみ | ||
息吹ってぇー吐いてぇーはいっ オシマイ | 青森県 | 髙瀨霜石 |
(佳)由紀子 | ||
息抜きに平均台をとぶ蛙 | 高知県 | 大野美恵 |
(佳)ちえみ | ||
その鼻息はヒト食ってきましたね | 大阪府 | 田口和代 |
(佳)れいこ | ||
代代の金庫に息も詰めてある | 北海道 | 伊藤寿子 |
(佳)政二 | ||
息継ぎがヘタでだあれもいなくなる | 鳥取県 | 藤原鬼桜 |
(佳)由紀子 | ||
深海の右肺らしき玉手箱 | 青森県 | 岩崎眞里子 |
(佳)ちえみ | ||
疑いは晴れたパセリのみじん切り | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
(佳)洋子 | ||
おっぱいにかかる寝息がやわらかい | 青森県 | 赤平くみこ |
(佳)政二 | ||
フゥッと吐く聞こえないよう目を閉じる | 青森県 | 田中かかし |
(佳)れいこ | ||
売った息買った息から発芽する | 長野県 | 丸山健三 |
(佳)由紀子 | ||
15才 息は36度9分 | 高知県 | 川添 郁子 |
(佳)むさし | ||
息継ぎが下手でアナタに潜れない | 青森県 | ひとは |
(佳)洋子 | ||
繭ほどく螺旋の息に沿うように | 愛知県 | 青砥和子 |
(佳)むさし | ||
息継ぎが下手で時々けつまずく | 長野県 | 興津幸代 |
(佳)政二 | ||
病む人の横で私が深呼吸 | 東京都 | 泉 明日香 |
(佳)ちえみ | ||
モアイ像に桃色吐息吹きかける | 岡山県 | 小林茂子 |
(佳)由紀子 | ||
六合目あたりはここと息を吐く | 高知県 | 鍵山佳代 |
(佳)洋子 | ||
モナリザは息ぬきをする閉館後 | 愛知県 | 中川喜代子 |
(佳)政二 | ||
雪になる隣りに亡母の息づかい | 東京都 | 泉 明日香 |
(佳)由紀子 | ||
のほほんと溶けてゆくバターの吐息 | 兵庫県 | 妹尾 凛 |
(佳)れいこ | ||
メトロノームのように律儀な呼気吸気 | 青森県 | 鈴木みさを |
(佳)洋子 | ||
レース状に静まる押し花の息 | 徳島県 | 徳長 怜 |
佳作44 | もみじとは息を交換していない | 愛知県 | 安藤なみ |
佳作43 | ため息をつくから山椒魚になる | 岩手県 | 徳田ひろ子 |
佳作42 | 補聴器と眼鏡はずしてからの息 | 兵庫県 | 八上桐子 |
佳作41 | 里芋のぬめりと息が合うのです | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作40 | 雪になる隣りに亡母の息づかい | 東京都 | 泉 明日香 |
佳作39 | 病む人の横で私が深呼吸 | 東京都 | 泉 明日香 |
佳作38 | 溜息を詩集に挟み栞とす | 大阪府 | 雨森 茂喜 |
佳作37 | フゥッと吐く聞こえないよう目を閉じる | 青森県 | 田中かかし |
佳作36 | 息継ぎがヘタでだあれもいなくなる | 鳥取県 | 藤原鬼桜 |
佳作35 | エラ呼吸なんていまさら恥ずかしい | 宮城県 | 須川柊子 |
佳作34 | だめですか影がため息つくなんて | 愛媛県 | 郷田みや |
佳作33 | わたくしのなかのいびつな庭の息 | 兵庫県 | 江口 ちかる |
佳作32 | 息継ぎをしながら戸籍出来上がる | 大阪府 | 小原由佳 |
佳作31 | 自画像の形にため息が溜る | 岡山県 | 藏内明子 |
佳作30 | 三角も 四角も丸も 息の中 | 大阪府 | 山里はるえ |
佳作29 | 伊勢佐木町のファの息がなつかしい | 北海道 | 澤野優美子 |
佳作28 | 息は止む山折り線のてっぺんで | 兵庫県 | 宮沢 青 |
佳作27 | ほめてごらん息がきちんとととのうよ | 長野県 | 樹萄らき |
佳作26 | 最後までふとんのなかは息でいっぱい | 東京都 | 柳本々々 |
佳作25 | 3の次5がきて息を吹きかえす | 高知県 | 小野善江 |
佳作24 | 一列の息一列のまんじゅしゃげ | 京都府 | 内田真理子 |
佳作23 | ひ、ひ、ふーぬるりと赤い月が出る | 愛知県 | 猫田千恵子 |
佳作22 | 声帯をふるわせ鳥になる時間 | 福島県 | 中野敦子 |
佳作21 | ぱっへるべるかのんと息を吐きなさい | 東京都 | 柳本々々 |
佳作20 | 呼吸するたったひとつの自由です | 三重県 | 小河柳女 |
佳作19 | 金木犀 やはり大きな息になる | 京都府 | 山本昌乃 |
佳作18 | 人形は肩で息して泣くのです | 大阪府 | 笠嶋恵美子 |
佳作17 | どないやと飲み干すきょうを一息に | 滋賀県 | 大橋啓子 |
佳作16 | 生き方を問われ青空吸っている | 京都府 | 山本知佳子 |
佳作15 | 沈黙の息に七味をふりかける | 愛知県 | 川崎敏明 |
佳作14 | 大空へ帰った使用ずみの息 | 大阪府 | 小川佳恵 |
佳作13 | すうはあすうはあなめらかにくさる | 兵庫県 | 宮沢 青 |
佳作12 | さみしくて時々ゆびで息をする | 徳島県 | 徳長 怜 |
佳作11 | てふてふがこわいといったぼくの息 | 京都府 | 行田秀生 |
佳作10 | 僕のヒコーキは翼で息をする | 滋賀県 | 金子純子 |
佳作9 | コンビニの息にお焦げがついてます | 京都府 | 岩田多佳子 |
佳作8 | 息だけになったら森へ帰してね | 滋賀県 | 北村幸子 |
佳作7 | 木洩れ日でしか吐けない息を貰う | 青森県 | ひらく |
佳作6 | 少年は時々息をし忘れる | 秋田県 | 一 帆 |
佳作5 | 水中花そっと息継ぎしたような | 高知県 | 森乃 鈴 |
佳作4 | まあるい息から美しい人が出る | 三重県 | 小河柳女 |
佳作3 | 鼻息の荒いフリルになりました | 秋田県 | 一 帆 |
佳作2 | はなびらが舞うから息ができないの | 東京都 | 伊藤こうか |
佳作1 | 申し訳ありません息はしているのです | 北海道 | 田村あすか |
秀逸5 | 息継ぎをして芒野に立っている | 大阪府 | 赤松ますみ |
秀逸4 | 毎週金曜 息の発売日 | 滋賀県 | 佐久間裕子 |
秀逸3 | 「し」に息がいりますあたらしい息が | 兵庫県 | 八上桐子 |
秀逸2 | お立ち寄りください息を吹き掛けに | 島根県 | 石橋芳山 |
秀逸1 | 吸って吐くそれだけなのに気が合わぬ | 青森県 | まみどり |
特選 | あの頃の息がしたくてちゃんと泣く | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作44 | 窒息死ですねゴローンとラムネ瓶 | 岡山県 | 木下草風 |
佳作43 | メトロノームのように律儀な呼気吸気 | 青森県 | 鈴木みさを |
佳作42 | ゼロカロリーの深呼吸です召し上がれ | 青森県 | 三浦蒼鬼 |
佳作41 | ヌーの群れ走る足りない息のまま | 奈良県 | ひとり静 |
佳作40 | ため息がいっぱい落ちている広場 | 北海道 | 悠とし子 |
佳作39 | もみじとは息を交換していない | 愛知県 | 安藤なみ |
佳作38 | 大空へ帰った使用ずみの息 | 大阪府 | 小川佳恵 |
佳作37 | 売った息買った息から発芽する | 長野県 | 丸山健三 |
佳作36 | 代代の金庫に息も詰めてある | 北海道 | 伊藤寿子 |
佳作35 | 吐ききると 秋が尖ってくるのです | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
佳作34 | 帰り道空へ吐く息海へ吐く息 | 奈良県 | 中村節子 |
佳作33 | 声帯をふるわせ鳥になる時間 | 福島県 | 中野敦子 |
佳作32 | ユーミンと息をあわせたみじん切り | 愛知県 | 稲垣康江 |
佳作31 | わたくしのなかのいびつな庭の息 | 兵庫県 | 江口ちかる |
佳作30 | ブレス記号に辿り着いたら抱き締めて | 神奈川県 | 加藤ゆみ子 |
佳作29 | 鰯雲降ってくるまで深呼吸 | 青森県 | 滋野さち |
佳作28 | 縁側も桃色吐息も黄昏れる | 新潟県 | 星井五郎 |
佳作27 | ひと息ついて、いいなあと思う空 | 兵庫県 | 妹尾 凛 |
佳作26 | ため息を処理する役をお受けする | 福井県 | 天谷由紀子 |
佳作25 | ため息は薔薇星雲を泳ぎきる | 京都府 | 西田雅子 |
佳作24 | 思春期の頃から息をしていない | 鳥取県 | 藤原鬼桜 |
佳作23 | 四階でエレベーターを降りる息 | 愛知県 | 猫田千恵子 |
佳作22 | ため息でまわす風力発電所 | 青森県 | 月波与生 |
佳作21 | どうしても吐息が青江三奈になる | 石川県 | 松谷早苗 |
佳作20 | 石塀小路の夏と密かな息曲がる | 京都市 | 岩根彰子 |
佳作19 | 日曜の午後のためいき回収車 | 京都府 | 行田秀生 |
佳作18 | 三角も 四角も丸も 息の中 | 大阪府 | 山里はるえ |
佳作17 | ファクスの受信用紙の息づかい | 愛知県 | 今村美根子 |
佳作16 | 吹き出しの中のわたしは生臭い | 愛知県 | 青砥和子 |
佳作15 | 息を吹き込んで私の物にする | 香川県 | 佐々木ええ一 |
佳作14 | エラ呼吸なんていまさら恥ずかしい | 宮城県 | 須川柊子 |
佳作13 | ブレス記号任せじゃ光れないじゃない | 青森県 | きさらぎ彼句吾 |
佳作12 | ドアノブは人の呼吸を知っている | 神奈川県 | 杉山太郎 |
佳作11 | 吐く息にまじるアリューシャン列島 | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
佳作10 | 里芋のぬめりと息が合うのです | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作9 | 黙黙と息するツアーに参加する | 石川県 | 岡本 聡 |
佳作8 | 息を吸う前はGPSでした | 青森県 | 須藤しんのすけ |
佳作7 | ぱっへるべるかのんと息を吐きなさい | 東京都 | 柳本々々 |
佳作6 | 周波数違った息が攻めてくる | 大阪府 | 平井美智子 |
佳作5 | すうはあすうはあなめらかにくさる | 兵庫県 | 宮沢 青 |
佳作4 | えら呼吸にするかどうかで妻と揉め | 宮城県 | 渡辺忠一 |
佳作3 | ともだちが少ないなりの呼吸法 | 大阪府 | 小原由佳 |
佳作2 | 毎週金曜 息の発売日 | 滋賀県 | 佐久間裕子 |
佳作1 | 鼻息の荒いフリルになりました | 秋田県 | 一 帆 |
秀逸5 | 六条御息所的今夜 | 青森県 | 笹田かなえ |
秀逸4 | 息止めて止めて止めて止めて 欅 | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
秀逸3 | ばかだな という時の息はシナモン | 青森県 | 吉田州花 |
秀逸2 | くわがたの息子は父に似て堅い | 青森県 | 三上玉夫 |
秀逸1 | テラってギガってナノらない息なんだ | 愛媛県 | 中西 亜 |
特選 | プチプチの息の根止めてゆく聖夜 | 滋賀県 | 北村幸子 |
佳作44 | 一列の息一列のまんじゅしゃげ | 京都府 | 内田真理子 |
佳作43 | わたくしのなかのいびつな庭の息 | 兵庫県 | 江口ちかる |
佳作42 | 三角も 四角も丸も 息の中 | 大阪府 | 山里はるえ |
佳作41 | のほほんと溶けてゆくバターの吐息 | 兵庫県 | 妹尾 凛 |
佳作40 | まあるい息から美しい人が出る | 三重県 | 小河柳女 |
佳作39 | 六合目あたりはここと息を吐く | 高知県 | 鍵山佳代 |
佳作38 | ばかだな という時の息はシナモン | 青森県 | 吉田州花 |
佳作37 | 15才 息は36度9分 | 高知県 | 川添郁子 |
佳作36 | 深海の右肺らしき玉手箱 | 青森県 | 岩崎眞里子 |
佳作35 | 3の次5がきて息を吹きかえす | 高知県 | 小野善江 |
佳作34 | 息抜きに平均台をとぶ蛙 | 高知県 | 大野美恵 |
佳作33 | 息継ぎの下手なもぐらは叩かれる | 愛知県 | 伊賀武久 |
佳作32 | ひ、ひ、ふーぬるりと赤い月が出る | 愛知県 | 猫田千恵子 |
佳作31 | どうしても吐息が青江三奈になる | 石川県 | 松谷早苗 |
佳作30 | 海が見えます息止めて下されば | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作29 | お立ち寄りください息を吹き掛けに | 島根県 | 石橋芳山 |
佳作28 | てふてふがこわいといったぼくの息 | 京都府 | 行田秀生 |
佳作27 | ぱっへるべるかのんと息を吐きなさい | 東京都 | 柳本々々 |
佳作26 | おぼろからエナメル質へ皮膚呼吸 | 京都府 | 森田律子 |
佳作25 | メタンガスポコンと一つ溜め池の息 | 愛知県 | 中川喜代子 |
佳作24 | 息継ぎが上手に出来て赤い金魚に | 新潟県 | 塩田悦子 |
佳作23 | らーめんの吐息でしたか藻でしたか | 青森県 | 奈良一艘 |
佳作22 | ヌーの群れ走る足りない息のまま | 奈良県 | ひとり静 |
佳作21 | Brand new dayな息からパピプペポ | 岡山県 | 藤井智史 |
佳作20 | 花畑渡る静かに息を吸う | 滋賀県 | 竹内歌子 |
佳作19 | 正式な息は一吸い二吐きです | 愛知県 | 丸山 進 |
佳作18 | 商人(アキンド)は三方よしの永久(トワ)の息 | 滋賀県 | 嶌清五郎 |
佳作17 | すうはあすうはあなめらかにくさる | 兵庫県 | 宮沢 青 |
佳作16 | 鼻息の荒いフリルになりました | 秋田県 | 一 帆 |
佳作15 | 交響曲第九番の呼吸音 | 青森県 | 鳴海賢治 |
佳作14 | 片明かり聞き漏らさぬように 息 | 京都府 | 浜 純子 |
佳作13 | 毎週金曜 息の発売日 | 滋賀県 | 佐久間裕子 |
佳作12 | 雲にのるつもりで息をととのえて | 青森県 | 月波与生 |
佳作11 | 八月のバラは過呼吸症候郡 | 福島県 | 中野敦子 |
佳作10 | 息を吸う前はGPSでした | 青森県 | 須藤しんのすけ |
佳作9 | 「し」に息がいりますあたらしい息が | 兵庫県 | 八上桐子 |
佳作8 | 吐く息にまじるアリューシャン列島 | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
佳作7 | 六条御息所的今夜 | 青森県 | 笹田かなえ |
佳作6 | 思春期の頃から息をしていない | 鳥取県 | 藤原鬼桜 |
佳作5 | 四階でエレベーターを降りる息 | 愛知県 | 猫田千恵子 |
佳作4 | ハリネズミが息む所有権移転 | 京都府 | 森田律子 |
佳作3 | ウマズラハギの悩みもきっと鼻づまり | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
佳作2 | もみじとは息を交換していない | 愛知県 | 安藤なみ |
佳作1 | 最後までふとんのなかは息でいっぱい | 東京都 | 柳本々々 |
秀逸5 | テラってギガってナノらない息なんだ | 愛媛県 | 中西亜 |
秀逸4 | エラ呼吸なんていまさら恥ずかしい | 宮城県 | 須川柊子 |
秀逸3 | こぶみっつオダンゴいつつ息ななつ | 愛媛県 | 中西 亜 |
秀逸2 | 多数決で決める 息を止めるひと | 愛媛県 | 村山浩吉 |
秀逸1 | えら呼吸にするかどうかで妻と揉め | 宮城県 | 渡辺忠一 |
特選 | ローソク百本一息で消され | 北海道 | 浪越靖政 |
佳作44 | お立ち寄りください息を吹き掛けに | 島根県 | 石橋芳山 |
佳作43 | 補聴器と眼鏡はずしてからの息 | 兵庫県 | 八上桐子 |
佳作42 | 溜息を詩集に挟み栞とす | 大阪府 | 雨森茂喜 |
佳作41 | ファクスの受信用紙の息づかい | 愛知県 | 今村美根子 |
佳作40 | だめですか影がため息つくなんて | 愛媛県 | 郷田みや |
佳作39 | モアイ像に桃色吐息吹きかける | 岡山県 | 小林茂子 |
佳作38 | 息を吹き込んで私の物にする | 香川県 | 佐々木ええ一 |
佳作37 | 疑いは晴れたパセリのみじん切り | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
佳作36 | その鼻息はヒト食ってきましたね | 大阪府 | 田口和代 |
佳作35 | 嫌な奴と一緒の時はエラ呼吸 | 青森県 | 斎藤早苗 |
佳作34 | 息吹ってぇー吐いてぇーはいっ オシマイ | 青森県 | 髙瀨霜石 |
佳作33 | 三つ目の眼が穏やかに呼吸する | 北海道 | 悠とし子 |
佳作32 | 交響曲第九番の呼吸音 | 青森県 | 鳴海賢治 |
佳作31 | ニンニクを食べて煙たい人に会う | 青森県 | 岩淵黙人 |
佳作30 | 続けて下さい肋骨なんて気にせずに | 埼玉県 | 野邊富優葉 |
佳作29 | 沈黙の息に七味をふりかける | 愛知県 | 川崎敏明 |
佳作28 | ほんとうは溜め息なのね阿も吽も | 神奈川県 | 加藤ゆみ子 |
佳作27 | 掘りおこせば吐息ばかりの関が原 | 北海道 | 田村あすか |
佳作26 | 溜息の後はオモチャのチャッチャッチャ | 兵庫県 | 田村ひろ子 |
佳作25 | お風呂からサフランの息もれてくる | 京都府 | 辻 嬉久子 |
佳作24 | 里芋のぬめりと息が合うのです | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作23 | この村のこの土として息をする | 北海道 | 小林碧水 |
佳作22 | 花畑渡る静かに息を吸う | 滋賀県 | 竹内歌子 |
佳作21 | 吹き出しの中のわたしは生臭い | 愛知県 | 青砥和子 |
佳作20 | はなびらが舞うから息ができないの | 東京都 | 伊藤こうか |
佳作19 | 性格をアルカリ性に充電中 | 青森県 | 白戸まつ子 |
佳作18 | テラってギガってナノらない息なんだ | 愛媛県 | 中西 亜 |
佳作17 | 大空へ帰った使用ずみの息 | 大阪府 | 小川佳恵 |
佳作16 | 扉を閉めてから息をし始める | 熊本県 | いわさき楊子 |
佳作15 | 大丈夫だいじょうぶって深呼吸 | 青森県 | 渡邊こあき |
佳作14 | 仙人になってるやすらかな寝息 | 大阪府 | 荻野浩子 |
佳作13 | 三日月湖ここではピュアに茶を立てる | 宮城県 | 勝又明城 |
佳作12 | くしゃみして解剖台を追われたの | 愛知県 | 安藤なみ |
佳作11 | ため息をつくから山椒魚になる | 岩手県 | 徳田ひろ子 |
佳作10 | そうなんよ空と呼吸を合わすだけ | 大阪府 | 川田由紀子 |
佳作9 | 体育の日の水はしずかに起立する | 北海道 | 澤野優美子 |
佳作8 | まあるい息から美しい人が出る | 三重県 | 小河柳女 |
佳作7 | 日曜の午後のためいき回収車 | 京都府 | 行田秀生 |
佳作6 | 夜を来る猫の息づかいを真似て | 岩手県 | 徳田ひろ子 |
佳作5 | 息継ぎをして芒野に立っている | 大阪府 | 赤松ますみ |
佳作4 | ひと息ついて、いいなあと思う空 | 兵庫県 | 妹尾 凛 |
佳作3 | 苔の青さと息をする そっとそっと | 滋賀県 | 金子純子 |
佳作2 | 息が苦しいジョンレノンジョンレノン | 北海道 | 松木 秀 |
佳作1 | 吐く息にまじるアリューシャン列島 | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
秀逸5 | 息だけになったら森へ帰してね | 滋賀県 | 北村幸子 |
秀逸4 | ある時は尻尾で息をして帰る | 愛知県 | 明名 蝶 |
秀逸3 | ブレス記号に辿り着いたら抱き締めて | 神奈川県 | 加藤ゆみ子 |
秀逸2 | すうはあすうはあなめらかにくさる | 兵庫県 | 宮沢 青 |
秀逸1 | 六条御息所的今夜 | 青森県 | 笹田かなえ |
特選 | 毎週金曜 息の発売日 | 滋賀県 | 佐久間裕子 |
佳作44 | この村のこの土として息をする | 北海道 | 小林碧水 |
佳作43 | レース状に静まる押し花の息 | 徳島県 | 徳長 怜 |
佳作42 | もみじとは息を交換していない | 愛知県 | 安藤なみ |
佳作41 | 鰯雲降ってくるまで深呼吸 | 青森県 | 滋野さち |
佳作40 | モナリザは息ぬきをする閉館後 | 愛知県 | 中川喜代子 |
佳作39 | 繭ほどく螺旋の息に沿うように | 愛知県 | 青砥和子 |
佳作38 | 水中花そっと息継ぎしたような | 高知県 | 森乃 鈴 |
佳作37 | おっぱいにかかる寝息がやわらかい | 青森県 | 赤平くみこ |
佳作36 | はなびらが舞うから息ができないの | 東京都 | 伊藤こうか |
佳作35 | 吐ききると 秋が尖ってくるのです | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
佳作34 | ふっと漏らす秋はもうすぐ逝きますね | 大阪府 | 雨森茂喜 |
佳作33 | ラマーズ法 さあ海原を吐きなさい | 奈良県 | 清水すみれ |
佳作32 | 息を殺してほつほつと霧を吐く | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作31 | 扉を閉めてから息をし始める | 熊本県 | いわさき楊子 |
佳作30 | 大空へ帰った使用ずみの息 | 大阪府 | 小川佳恵 |
佳作29 | 里芋のぬめりと息が合うのです | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作28 | 爪先に秋のため息海のため息 | 奈良県 | ひとり静 |
佳作27 | 息だけになったら森へ帰してね | 滋賀県 | 北村幸子 |
佳作26 | 深呼吸思考回路に風通す | 宮崎県 | 棧 舜吉 |
佳作25 | 吹き出しの中のわたしは生臭い | 愛知県 | 青砥和子 |
佳作24 | 八月の祈り過換気症候群 | 大阪府 | 上嶋幸雀 |
佳作23 | 三つ目の眼が穏やかに呼吸する | 北海道 | 悠とし子 |
佳作22 | ため息でまわす風力発電所 | 青森県 | 月波与生 |
佳作21 | ブレス記号任せじゃ光れないじゃない | 青森県 | きさらぎ彼句吾 |
佳作20 | 息吸ってもうじき夜叉になるところ | 東京都 | 古家ちゑ子 |
佳作19 | 樹木葬やがて烈しい息をする | 愛媛県 | 村山浩吉 |
佳作18 | 樹海から届く 渇いた息づかい | 石川県 | 藤村容子 |
佳作17 | 息吐いて海辺のカフカまで戻る | 京都府 | 内田真理子 |
佳作16 | ヌーの群れ走る足りない息のまま | 奈良県 | ひとり静 |
佳作15 | 六条御息所的今夜 | 青森県 | 笹田かなえ |
佳作14 | これからの予感すべらせ雪の息 | 石川県 | 岡本 聡 |
佳作13 | ため息は薔薇星雲を泳ぎきる | 京都府 | 西田雅子 |
佳作12 | 息を吹き込んで私の物にする | 香川県 | 佐々木ええ一 |
佳作11 | 周波数違った息が攻めてくる | 大阪府 | 平井美智子 |
佳作10 | ほっと息つく仕種にて断罪す | 高知県 | 鍵山佳代 |
佳作9 | 薄すぎるビードロを未だ吹いている | 青森県 | 則田 椿 |
佳作8 | 素通りをするには息が深すぎる | 大阪府 | 谷口 義 |
佳作7 | 鬼芒 火群のような息を吐く | 青森県 | 赤平くみこ |
佳作6 | 吐息でも激しい河になるのです | 愛知県 | 稲垣康江 |
佳作5 | 息継ぎをして芒野に立っている | 大阪府 | 赤松ますみ |
佳作4 | 難民の有刺鉄線くぐる息 | 青森県 | 濱山哲也 |
佳作3 | 毎週金曜 息の発売日 | 滋賀県 | 佐久間裕子 |
佳作2 | TSUTAYAまで酸素ボンベを借りに行く | 青森県 | 濱山哲也 |
佳作1 | 窒息死ですねゴローンとラムネ瓶 | 岡山県 | 木下草風 |
秀逸5 | ウマズラハギの悩みもきっと鼻づまり | 青森県 | 熊谷冬鼓 |
秀逸4 | そうなんよ空と呼吸を合わすだけ | 大阪府 | 川田由紀子 |
秀逸3 | 一列の息一列のまんじゅしゃげ | 京都府 | 内田真理子 |
秀逸2 | ばかだな という時の息はシナモン | 青森県 | 吉田州花 |
秀逸1 | らしい息でしょふわふわに見えるでしょ | 青森県 | 守田啓子 |
特選 | 息止めて止めて止めて止めて 欅 | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
佳作44 | ため息がいっぱい落ちている広場 | 北海道 | 悠とし子 |
佳作43 | 息吸ってもうじき夜叉になるところ | 東京都 | 古家ちゑ子 |
佳作42 | 周波数違った息が攻めてくる | 大阪府 | 平井美智子 |
佳作41 | 難民の有刺鉄線くぐる息 | 青森県 | 濱山哲也 |
佳作40 | ゼロカロリーの深呼吸です召し上がれ | 青森県 | 三浦蒼鬼 |
佳作39 | 息継ぎが下手で時々けつまずく | 長野県 | 興津幸代 |
佳作38 | 息継ぎが下手でアナタに潜れない | 青森県 | ひとは |
佳作37 | お立ち寄りください息を吹き掛けに | 島根県 | 石橋芳山 |
佳作36 | 補聴器と眼鏡はずしてからの息 | 兵庫県 | 八上桐子 |
佳作35 | ため息を処理する役をお受けする | 福井県 | 天谷由紀子 |
佳作34 | 狂わぬように息を殺して渦になる | 石川県 | 藤村容子 |
佳作33 | ちらばった吐息あつめてわたしに戻る | 大阪府 | 小川佳恵 |
佳作32 | だめですか影がため息つくなんて | 愛媛県 | 郷田みや |
佳作31 | 帰り道空へ吐く息海へ吐く息 | 奈良県 | 中村節子 |
佳作30 | エラ呼吸なんていまさら恥ずかしい | 宮城県 | 須川柊子 |
佳作29 | 思春期の頃から息をしていない | 鳥取県 | 藤原鬼桜 |
佳作28 | 素通りをするには息が深すぎる | 大阪府 | 谷口 義 |
佳作27 | ぱっへるべるかのんと息を吐きなさい | 東京都 | 柳本々々 |
佳作26 | もみじとは息を交換していない | 愛知県 | 安藤なみ |
佳作25 | 八月の祈り過換気症候群 | 大阪府 | 上嶋幸雀 |
佳作24 | 石塀小路の夏と密かな息曲がる | 京都市 | 岩根彰子 |
佳作23 | 吐ききると 秋が尖ってくるのです | 兵庫県 | 前田芙巳代 |
佳作22 | 湯につかるフフフと息を吹き返す | 青森県 | 斎藤早苗 |
佳作21 | そうなんよ空と呼吸を合わすだけ | 大阪府 | 川田由紀子 |
佳作20 | 声帯をふるわせ鳥になる時間 | 福島県 | 中野敦子 |
佳作19 | コンビニの息にお焦げがついてます | 京都府 | 岩田多佳子 |
佳作18 | こぶみっつオダンゴいつつ息ななつ | 愛媛県 | 中西 亜 |
佳作17 | 息巻いて一等賞になったけど | 青森県 | まきこ |
佳作16 | ともだちが少ないなりの呼吸法 | 大阪府 | 小原由佳 |
佳作15 | 嫌な奴と一緒の時はエラ呼吸 | 青森県 | 斎藤早苗 |
佳作14 | ある時は尻尾で息をして帰る | 愛知県 | 明名 蝶 |
佳作13 | 吹き出しの中のわたしは生臭い | 愛知県 | 青砥和子 |
佳作12 | むき出しのメール しゃっくり止まらない | 青森県 | 須藤しんのすけ |
佳作11 | ため息をつくから山椒魚になる | 岩手県 | 徳田ひろ子 |
佳作10 | 海が見えます息止めて下されば | 滋賀県 | 重森恒雄 |
佳作9 | 里芋のぬめりと息が合うのです | 愛媛県 | 吉松澄子 |
佳作8 | くしゃみして解剖台を追われたの | 愛知県 | 安藤なみ |
佳作7 | 申し訳ありません息はしているのです | 北海道 | 田村あすか |
佳作6 | さみしくて時々ゆびで息をする | 徳島県 | 徳長 怜 |
佳作5 | 樹木葬やがて烈しい息をする | 愛媛県 | 村山浩吉 |
佳作4 | 息吐いて海辺のカフカまで戻る | 京都府 | 内田真理子 |
佳作3 | 息吐いてまたおり返すけもの道 | 愛知県 | 深谷江利子 |
佳作2 | 息止めて止めて止めて止めて 欅 | 愛知県 | 瀧村小奈生 |
佳作1 | っぶくっぶくぶく 生きてたなんて…女偏 | 青森県 | きさらぎ彼句吾 |
秀逸5 | 3の次5がきて息を吹きかえす | 高知県 | 小野善江 |
秀逸4 | 息を吹き込んで私の物にする | 香川県 | 佐々木ええ一 |
秀逸3 | 多数決で決める 息を止めるひと | 愛媛県 | 村山浩吉 |
秀逸2 | 息だけになったら森へ帰してね | 滋賀県 | 北村幸子 |
秀逸1 | らしい息でしょふわふわに見えるでしょ | 青森県 | 守田啓子 |
特選 | ラマーズ法 さあ海原を吐きなさい | 奈良県 | 清水すみれ |