現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [佳作]
忘れ去られた日から風船は老いた
きさらぎ彼句吾
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [佳作]
放浪へ出たがっている足の指
むさし
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [佳作]
手を放つ妻よ余震はまだあるぞ
北野岸柳
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [佳作]
夕暮れの放置自転車から蛍
熊谷冬鼓
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [佳作]
ホームランらしく余生を歩き出す
北野岸柳
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [秀逸]
校庭の放射線量栗の花
熊谷冬鼓
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [秀逸]
放心の右手ぺちゃくちゃ左の手
まきこ
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [秀逸]
抱き合った後の静かな放物線
まみどり
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』角田古錐 選 [特選]
掌のホタル放ってからの四分音符
熊谷冬鼓
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
夕暮れの放置自転車から蛍
熊谷冬鼓
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
わたくしを放射してます浴びなさい
ひとは
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
桃の香を放つあなたでいてほしい
渡邊こあき
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
奔放な女でいたい蛍草
葉閑女
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
むすんでひらいて風船どこへゆく
須藤しんのすけ
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
突然の放水 恋も終わりだね
坂本勝子
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
生き抜いて橋一本の長さかな
北野岸柳
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
ここら辺りで泣きなと蓋がゆるみ出す
きさらぎ彼句吾
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
放置してあった夢などだしてみる
渡邊こあき
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
何をやってもおこられるお父さん
土田雅子
2011.07|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 放 』守田啓子 選 [佳作]
放置され私勝手に咲きました
ひとは

ページ:2596259725982599260026012602|…
4512 ページ中 2598ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。