現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
しゃしゃり出てしまう南瓜の膝かかと
土田雅子
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
私には雷神様が憑いている
土田雅子
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ジグザグと生きてきたんだ花リンゴ
中道文子
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
湿り気のある老いかたがいいのです
中道文子
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
立夏です峠の道はまだ続く
中道文子
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
草引いてミミズと地震語り合う
中道文子
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
錆びナイフ指は切れても菜は切れぬ
中道文子
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
はらわたを狂ったように這うツナミ
奈良一艘
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
葬送はジョン・レノンを♯にて
奈良一艘
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
いつだって死ねる父さんは「ぺすとる」
奈良一艘
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
蛍ホーホーいつか私も土の中
奈良一艘
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
カタクリの決して枯れない涙など
奈良一艘
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
落日に味気が抜けた人といる
成田勲
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
吐き出した言葉は春の味がする
成田勲
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
両耳に疑問符座る不整脈
成田勲
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
わだかまりから洩れている呼吸音
成田勲
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
泣きそうな人から貰う時刻表
成田勲
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
さみだれの有識者会議は踊る
鳴海賢治
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
放たれた牛のおおきさシーベルト
鳴海賢治
2011.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
笹舟の襲来 雲という器
鳴海賢治

ページ:2605260626072608260926102611|…
4512 ページ中 2607ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。