現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
テンノーを正しく発音してごらん
榊陽子
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
いい音で割れるガラスになりました
久保田 紺
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
音の出るあたり診察してもらう
遠山あきら
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
キッチンは曇り 夥しき無音
内田真理子
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
体内で渋滞してるひとの音
柳圭
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
かきくけこくらいの音がこそばゆい
原田否可立
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
やさしい音は少し遅れてやって来る
三浦敬光
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
「ラ」の音で今日の私が出来上がる
藤村容子
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
手を水に浸すと音がすべりだす
安黒登貴枝
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [佳作]
今日というちょっと壊れた日の音色
横山キミヱ
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [秀逸]
ふる里へドカンと置いて来た日向
横山キミヱ
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [秀逸]
どなたさまも歌うお好きな音程で
浮 千草
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [秀逸]
一切の音抜いてこんにゃくになる
守田啓子
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [秀逸]
喪があけるたまり醤油の雫して
伊藤寿子
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [秀逸]
いざと云う時は男もシャープする
藤村容子
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』なかはられいこ 選 [特選]
親戚が来たビニールの音立てて
坂井冬子
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』樋口由紀子 選 [佳作]
やさしい音は少し遅れてやって来る
三浦敬光
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』樋口由紀子 選 [佳作]
すり足はやめてくださいお母さん
八上桐子
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』樋口由紀子 選 [佳作]
ひとりずつ欠けてひとりになった音
久保田 紺
2011.01|第15回杉野十佐一賞|題:『 音 』樋口由紀子 選 [佳作]
摂氏二度あなたはどんな音を出す
鳴海賢治

ページ:2677267826792680268126822683|…
4512 ページ中 2679ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。