現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
一身上の都合で飯を食っている
角田古錐
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
またしてものらりくらりと水が湧く
きさらぎ彼句吾
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
鋳型に戻りたい背中揺すりたい
きさらぎ彼句吾
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
いくつ目の角訣れたるあみだくじ
きさらぎ彼句吾
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
記憶にされてしまったのネわたし
きさらぎ彼句吾
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
私の妖しさが醒めた音発てる
きさらぎ彼句吾
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
目を閉じて銀河を零さないようにする
北里深雪
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
木枯らしが母系の彼方から止まぬ
北里深雪
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
無花果の終のひとつと落ちこぼれ
北里深雪
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
鳩尾を犯し続ける祭りあと
北里深雪
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
幸せになるかな作り笑いでも
北里深雪
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
酸欠のままで見上げる十三夜
熊谷冬鼓
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
とりあえずたっぷりつくるみそおでん
熊谷冬鼓
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
折れススキ今更ばかり並べてる
熊谷冬鼓
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
潮溜まりの中でグルグル万歩計
熊谷冬鼓
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
裁ちばさみ寒い窓辺に置かれてる
熊谷冬鼓
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
拒絶する言葉を探す二転三転
斎藤泰子
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
罠だろかじりじりじりと惹かれてく
斎藤泰子
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
愛ほどに腐り易くはない憎悪
斎藤泰子
2010.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
うっかりと秋の中洲に残される
斎藤泰子

ページ:2711271227132714271527162717|…
4512 ページ中 2713ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。