現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [佳作]
ネジ取れた見かけ倒しの椅子である
熊谷冬鼓
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [佳作]
ぐらぐらと私を揺らす占い師
城後朱美
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [佳作]
定年後の足場は砂でできている
熊谷冬鼓
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [佳作]
南無阿弥陀仏 そうめんが茹で上がる
城後朱美
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [佳作]
抜けそうな牙でこの世を噛んでいる
むさし
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [五客]
ぐらぐらの腰で支える子供手当
坂本勝子
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [五客]
好きかもね火曜水曜やじろべえ
吉田州花
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [五客]
都合によりぐらぐらするの止めました
林紫苑
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [五客]
靖国のサクラ咲こうか咲くまいか
鳴海賢治
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [五客]
ぐらついています満月見ています
横山キミヱ
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [人位]
尻尾無くしてから不安定です
鳴海賢治
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [地位]
背骨ぐらぐら父ちゃんに職がない
坂本勝子
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 ぐらぐら 』守田啓子 選 [天位]
天辺の椅子からネジが落ちてきた
相田みちる
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』むさし 選 [佳作]
眉がない顔が行き交う朝の風呂
さざき蓬石
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』むさし 選 [佳作]
地球儀を叩けば核が落ちてくる
さざき蓬石
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』むさし 選 [佳作]
朱夏が行くのうぜんかずら全て散る
三上玉夫
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』むさし 選 [佳作]
ぼんやりと姉のことなど急須の手
横山キミヱ
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』むさし 選 [佳作]
生きていることを時々否定する
城後朱美
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』むさし 選 [佳作]
喉仏あたりから闇深くなる
三浦蒼鬼
2010.09|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』むさし 選 [佳作]
逃げ水を追っていたのは吾亦紅
熊谷冬鼓

ページ:2754275527562757275827592760|…
4512 ページ中 2756ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。