現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
裏窓の下にどくだみ花盛り
吉田州花
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
屋根裏に住んで酸素が不足です
さざき蓬石
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
ひっそりと葉裏の宿を予約する
悠とし子
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
所在不明の僕の影です(裏面参照)
むさし
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
裏木戸に独り言いう本音です
中道文子
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
看板の裏がやっぱり気にかかる
城後朱美
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
裏面は裸体画だったとも知らず
香田龍馬
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
表も裏も異常乾燥注意報
相田みちる
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
裏側のシール剥がすと雨だった
相田みちる
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
いきいきと肉食っているほうが裏
悠とし子
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
文字盤の裏に浸み込む人の汗
杉山太郎
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
僕の影現住所の裏に住む
さざき蓬石
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
泣いていたのは母さんの膝の裏
守田啓子
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [佳作]
八月六日ウラ表紙に雨の跡
小野五郎
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [五客]
膝裏の汗に自白を迫られる
熊谷冬鼓
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [五客]
裏金は帽子をかぶって隠してる
香田龍馬
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [五客]
舌の裏見せて無かった事にする
熊谷冬鼓
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [五客]
音立てて脳裏を抜けていく月日
横山キミヱ
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [五客]
青空を見せてやりたい足の裏
むさし
2010.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裏 』まきこ 選 [人位]
王様が子どもに戻る舞台裏
むさし

ページ:2767276827692770277127722773|…
4512 ページ中 2769ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。