現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
ナマズから聞いた大陸移動説
関埜艸太郎
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
仁王立ち後にも先にも一度だけ
熊谷冬鼓
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
岸壁へ辿りつきたい難破船
福士富栄
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
ぽろぽろと父を産んでは埋めている
Sin
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
テレビ消し陸の孤島となった部屋
渡邊こあき
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
地続きのドタバタひょっとこ顔になる
熊谷冬鼓
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
陸橋の下でカラスを数える日
横山キミヱ
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
決断をしてから歩幅広くなる
櫻庭聡
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
離陸する直前に知る羽の傷
渡邊こあき
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
いつの日か崩れてしまう砂の城
福士富栄
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
ひょうひょうと陸稲を撫でてゆく訃報
角田古錐
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
病棟の廊下に積もる黄砂かな
奈良一艘
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
防雪柵と地続きである尾てい骨
むさし
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
月の砂漠でアダムは座礁くり返す
奈良一艘
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
陸ひとつ越えたが春はまだらしい
北野岸柳
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
わたくしの陸にアチコチ突起物
ひとは
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
くちびるに軟着陸を試みる
Sin
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
海岸も人の心も削られる
杉山太郎
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
列島の恥部に被せておく帽子
守田啓子
2010.03|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 陸 』まきこ 選 [佳作]
嘘だ嘘だと乾いていく土だ
三浦蒼鬼

ページ:2845284628472848284928502851|…
4512 ページ中 2847ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。