現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [佳作]
蟹工船読んでる息子の後ろ首
斎藤泰子
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [佳作]
ゆらりのそり生きる私の首回り
横山キミヱ
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [佳作]
落ちそうな首で診察室を出る
三浦昌子
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [佳作]
開こうとしている花の首を折る
渡邊こあき
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [佳作]
一字抹消首だけがあるイエスマン
奈良一艘
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [佳作]
ひまわりの首伸びてゆくマニフェスト
守田啓子
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [五客]
寝違えた首が集まる投票日
北里深雪
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [五客]
うなじから少女が脱皮くり返す
ひとは
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [五客]
まっすぐに生きてひとりになる手首
守田啓子
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [五客]
首の無い話金の無い話 曼陀維華
きさらぎ彼句吾
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [五客]
酒井法子の足首妻の高鼾
三浦蒼鬼
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [人位]
昭和五十年はよく首が廻った
鳴海賢治
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [地位]
どうしても消えない 首のキリトリ線
Sin
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 首 』熊谷冬鼓 選 [天位]
叱られて太った僕の首根っこ
須藤しんのすけ
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 刀 』三浦蒼鬼 選 [佳作]
政権をとるか刀を抜くか 夏
守田啓子
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 刀 』三浦蒼鬼 選 [佳作]
秋の陣秋刀魚一匹焼き上がる
まきこ
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 刀 』三浦蒼鬼 選 [佳作]
冷や奴一刀両断外科内科
さざき蓬石
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 刀 』三浦蒼鬼 選 [佳作]
なめくじの角くらいだな手のナイフ
熊谷冬鼓
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 刀 』三浦蒼鬼 選 [佳作]
刃こぼれにガマの油を塗っておく
須藤しんのすけ
2009.08|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 刀 』三浦蒼鬼 選 [佳作]
転職の度に刀がチビていく
きさらぎ彼句吾

ページ:2968296929702971297229732974|…
4512 ページ中 2970ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。