現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
プロローグ想いの丈は計るまい
熊谷冬鼓
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
足踏みがまだ続いてる小銭入れ
熊谷冬鼓
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
曇天を剥がして終わる 取り敢えず
熊谷冬鼓
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
色あせる前に確認できたこと
熊谷冬鼓
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
切れ切れの記憶にデンと黒部ダム
熊谷冬鼓
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
舐め合っているのかな路肩路側帯
斎藤あまね
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
醤油注しのドラマは誰にも語れない
斎藤あまね
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
片割れ月らしいそう言う君だって
斎藤あまね
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ユエニ・憑かれた者として句点
斎藤あまね
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
六月の藍は寡黙で 藤沢樟脳
斎藤あまね
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雨ざらし日ざらし両手下げたまま
斎藤泰子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
毒の芽が育つだまって育たせる
斎藤泰子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
いじけてもみる忘れられそうだから
斎藤泰子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
輪廻いくたびどこで断ち切る誰が泣く
斎藤泰子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
いつか来る別れを見ないようにする
斎藤泰子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
六十六才明るい道へ進まねば
坂本勝子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
走っても走っても 地球は広い
坂本勝子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
この差は何だスピード感がわからない
坂本勝子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ずっこけながら走る女径
坂本勝子
2009.07|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ポケットにあなたの風をひとつかみ
坂本トシ

ページ:2989299029912992299329942995|…
4512 ページ中 2991ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。