現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ああ男 笛吹きケトルだったのか
滋野さち
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
立冬の背筋まっすぐ伸ばす 猿
柴崎昭雄
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
一日を終える ポッキーいさぎよし
柴崎昭雄
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
スパムメールがへらへら自律神経へ
柴崎昭雄
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
起立性貧血 サプリ噛み砕く
柴崎昭雄
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
すこしだけあしたのジョーになりきるか
柴崎昭雄
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
恋愛の愚かそれでも君が好き
城後朱美
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
あたたかいものに触れたら落ちていく
城後朱美
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
素直にはなれずさみしい胸を抱く
城後朱美
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
なぜなぜと聞いても風は泣くばかり
城後朱美
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
一瞬の祭りの後のすきま風
城後朱美
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
目一杯八百屋が誉めながら帰る
杉山太郎
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
収穫の季節は心まで肥える
杉山太郎
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
理屈ではなくて身体でわかるもの
杉山太郎
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
同じ席同じ角度の安堵感
杉山太郎
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
自然体花の気持ちがよくわかる
杉山太郎
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
鈍感も感性 握る手が温い
高橋星湖
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
埃茸踏んでしまったハイヒール
高橋星湖
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
私という薄紙を漉く日暮時
高橋星湖
2008.12|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
再びの萌えがあろうか胸釦
高橋星湖

ページ:3110311131123113311431153116|…
4512 ページ中 3112ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。