現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
どん底に底が無いから現闇
高橋星湖
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
木漏れ日を浴びて静かなスクワット
たなかまきこ
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
センターラインはみ出したまま平泳ぎ
たなかまきこ
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
諦めがつくまでラジオ体操中
たなかまきこ
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
空っぽになりたい朝のウオーキング
たなかまきこ
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
尻尾まで笑い広げて前転前転
たなかまきこ
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
苗ひとつ植えて眺める庭も良し
辻井洋子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ぐずぐずと五月の雨に靴磨く
辻井洋子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
少しだけ入れたる新茶なお旨し
辻井洋子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
七十の兄を訪ねるあといくつ
辻井洋子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
たんぽぽが道にも溢れ両手にも
辻井洋子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
むくげの白にほおづえをついている
土田雅子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
花わさび父の遺品の小銭入れ
土田雅子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
コスモスの丘に生えてる無精ひげ
土田雅子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
黄水仙生まれついてのものだとか
土田雅子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
育てたように育ってくれて花芽
土田雅子
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
こんこんと老母の器官につもる雪
堤文月
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ほしいものたくさんあって失語症
堤文月
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
葉桜の下でルージュをひきなおす
堤文月
2008.06|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
滑走路は雑木林の中にある
堤文月

ページ:3197319831993200320132023203|…
4512 ページ中 3199ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。