現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ワタクシはケダモノ君は何なのか
一戸彼句吾
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
狂えたら堕ちたい胸が君にある
一戸彼句吾
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
真夜中の人影あれはジャン・ギャバン
角田古錐
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
モジリアニの女の眼から凍結湖
角田古錐
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
女にはなれぬ男の感情線
角田古錐
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
水底の海鼠は真実だと思う
角田古錐
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
がやがやとわれもわれもとさびしんぼ
角田古錐
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
誰のためなんて言うから尖りだす
熊谷冬鼓
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
寂しくはないが飛距離を図ってる
熊谷冬鼓
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
春色の待ちうけ画面に変えたのに
熊谷冬鼓
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
環境にやさしい月に添い寝する
熊谷冬鼓
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ぼあぼあともあもあおぼろづきになる
熊谷冬鼓
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
曼陀羅へ毒づいている冷えている
斎藤泰子
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
この熾もかつて火柱だった熾
斎藤泰子
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
無傷では出られぬ決別の扉
斎藤泰子
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
限りある限りを生きる赤いシャツ
斎藤泰子
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雲も時代もちっともじっとしていない
斎藤泰子
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雪見だいふくポロンととけて春が来る
坂本勝子
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
野を駆けるうさぎの耳にリストラの声
坂本勝子
2008.04|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ハローワーク今日も混んでる春の空
坂本勝子

ページ:3233323432353236323732383239|…
4512 ページ中 3235ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。