現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
逃げ道もいよいよ尽きた唐辛子
熊谷冬鼓
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
傘に雪言葉たらずのまま別れ
熊谷冬鼓
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
なごり雪世間話が苦手です
熊谷冬鼓
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
轍から抜けて冬芽が光りだす
熊谷冬鼓
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
折鶴の尾っぽは凛と飛ぶ構え
熊谷冬鼓
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
削っても磨いでも僕が出てこない
斎藤泰子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
母にしてもらったように娘に返す
斎藤泰子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
声高にやって来るのはゴシック体
斎藤泰子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
発芽する気で耐えている氷点下
斎藤泰子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
病院へ静かな雪が降っている
斎藤泰子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
あいうえお 命の束を下さいな
坂本勝子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
どうしよう 花の命に水をやる
坂本勝子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
終い風呂ぽかんと命休ませて
坂本勝子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
でっかい命は男 どこまでも
坂本勝子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
郵便屋さんが命の配達
坂本勝子
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
贅沢な小春通りで逢うつもり
坂本トシ
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
狐火がチロチロ街で決意する
坂本トシ
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
気付かないことにしようかふきのとう
坂本トシ
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
はだら雪染付けの帯しゃっきりと
坂本トシ
2008.03|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
新任の支店長 携帯で指示をする
坂本トシ

ページ:3247324832493250325132523253|…
4512 ページ中 3249ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。