現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
決心を揺する窓ならすぐ殺す
守田啓子
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
天窓を出てゆく津軽海峡線
守田啓子
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
屋根雪がジンジン落ちる安堵感
山田楓子
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
音の無い世界に惑う雪だるま
山田楓子
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
薄切りの羊羹並ぶ夫婦の図
山田楓子
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
言い訳を聞き流している開き鯵
山田楓子
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
愚痴一つ雪の匂いを混ぜて聞く
山田楓子
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
パン屑をぽつぽつ追うと雪の墓
北野岸柳
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
正義とは少し歪で甘辛で
北野岸柳
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
箸置きをふたつふたりで泳ぐため
北野岸柳
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
気だるさよ四国巡礼でもするか
北野岸柳
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ひまわりが泣くまで雪を投げつけよう
北野岸柳
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
目の前のビックリ箱が死んでいる
Sin
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
死の淵を陽気に歩く千鳥足
Sin
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
卵割る 生存率が落ちてくる
Sin
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
笑った 眠った 眠った 眠った 眠った
Sin
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
回転灯の赤がきれいと叫ぶ夜
Sin
2008.02|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 甘い 』Sin 選 [前抜き]
悪態をついてひとりの甘納豆
守田啓子
2008.02|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 甘い 』Sin 選 [前抜き]
憎しみをはらりとかわす砂糖水
たなかまきこ
2008.02|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 甘い 』Sin 選 [前抜き]
満月にむかって甘さ伸びて行く
坂本勝子

ページ:3265326632673268326932703271|…
4512 ページ中 3267ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。