現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
逃げ水よナス科ばかりのカレー皿
熊谷冬鼓
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
スーパーの値引き時間と祭笛
熊谷冬鼓
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
部外者の顔で描き足す鍵の位置
熊谷冬鼓
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ずり落ちる肩ひも秋の気配する
熊谷冬鼓
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
子の視線よけてしまったことがある
斎藤泰子
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
午後四時の精神状態が脆い
斎藤泰子
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
充分に愛されて知る愛し方
斎藤泰子
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
天敵はいつも物腰やわらかい
斎藤泰子
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
沈黙を通す勝負服のフリル
斎藤泰子
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ジュジュッと沖に蟹田の沖に落ちた星
斎藤あまね
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
神よ奇跡は起こせなかったのでしょうか
斎藤あまね
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
届かない刻へ孤高の人を呼ぶ
斎藤あまね
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
存在という確かな塊でした 宙
斎藤あまね
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
目を開けばシャボンの中の反射光
斎藤あまね
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
幟立て外壁モデル引受ける
坂本トシ
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
合歓の花運命線が読み切れず
坂本トシ
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ひつじ雲父の生家の藪柑子
坂本トシ
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
夕茜天使の梯子下ろしたり
坂本トシ
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
蒼い月風の町から来た詩人
坂本トシ
2007.08|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
煙草がいや本音も流す鬼の影
櫻庭聡

ページ:3367336833693370337133723373|…
4512 ページ中 3369ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。