現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
病室で生きる話と死ぬ話
さざき蓬石
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
点滴の音が怖くて眠れない
さざき蓬石
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
全快を求めて伸びる豆の蔓
さざき蓬石
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
乳房の如き孤独を抱え歩む
佐藤俊一
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
抜け毛一本二本三本老人の逆光
佐藤俊一
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
瞳は回る自転する公転する
佐藤俊一
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
二人目の僕と行き違う小径
佐藤俊一
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
おだやかな指指切った夕暮れた
佐藤俊一
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
チューリップ首伸ばすから切りやすい
滋野さち
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
ファミレスの団欒 猫がよく笑う
滋野さち
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
紙ひもで縛るふんどし古雑誌
滋野さち
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
滑空のふりして泥田に父のめる
滋野さち
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
捨てるものがない勝ったと思う
滋野さち
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
白無垢を写して娘よく笑う
城後朱美
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
父親として必要でしたありがとう
城後朱美
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
子離れのますますできぬ母である
城後朱美
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
娘から見れば不幸な母の顔
城後朱美
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
嫁がせて三日目の朝風邪を引く
城後朱美
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
醜さの中にも人が生きている
杉山太郎
2007.06|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
地面から見る時人間はもろい
杉山太郎

ページ:3491349234933494349534963497|…
4512 ページ中 3493ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。