現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
強いなあ稲の匂いのするあなた
峯裕見子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
はんぺんのような布団で妙な夢
峯裕見子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
昭和一桁の熱琺瑯の洗面器
峯裕見子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
なぞなぞに答えて鳥になったらし
峯裕見子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
ぴゅんと飛ぶ君が焦がしたパンケーキ
峯裕見子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
針金にひっかけてある父と母
峯裕見子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
満満と水 そうでしたそうでした
峯裕見子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
三月のからだを抜けるおとこ雛
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
左見て右見て遅く来たさくら
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
明るさの時々へこむメロンパン
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
カラカラの雑巾恋をしていない
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
かぶと虫だったころから話し下手
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
週一度本屋に通ういのち乞い
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
へこたれぬようについてる体脂肪
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
ボールペンころころころと無職です
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
東京の回転ドアを出られない
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
盆栽がいらっしゃいませをうまく言う
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
屑籠からよみがえらせるオノマトペ
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
きゅんとなるまだきゅんとなる蜻蛉玉
中條節子
2006.08|第24回川柳Z賞|題:『 ー 』細川不凍・佐藤岳俊・吉田健治・尾藤三柳・片柳哲郎・岡田俊介・西川けんじ・坂根寛哉・酒谷愛郷 選 [入選]
友達がときどき雲を連れてくる
中條節子

ページ:3621362236233624362536263627|…
4512 ページ中 3623ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。