現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
母の櫛小高い丘で海をみる
坂本トシ
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
わび状の文字にかすかな海の色
むさし
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
まあいいさ蟻に曳かれるだんご虫
角田古錐
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
雨靴の紐ぐずぐずといくじなし
吉田州花
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
テイッシュ値上げ無償の愛はきっとある
守田啓子
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
定年が怖い私の酸性雨
さざき蓬石
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
木の橋でちあきなおみと見る夕陽
角田古錐
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
月見草誰かが呼んだ気がします
堤 文月
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
藤たわわ後ろめたさをまん中に
熊谷冬鼓
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
幼児殺害テレビは今日もみのもんた
Sin
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [人位]
貧しさやおしくらまんじゅうして夫婦
滋野さち
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [地位]
子殺しの女の貌の古代文字
むさし
2006.06|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [天位]
昨日から待っているのは風鈴屋
吉田州花
2006.06|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 本 』坂本清乃 選 [前抜き]
青空をしおりにしてる文庫本
むさし
2006.06|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 本 』坂本清乃 選 [前抜き]
耳鳴りの奥に修司の本がある
角田古錐
2006.06|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 本 』坂本清乃 選 [前抜き]
袋とじ開ければさくらの色になる
Sin
2006.06|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 本 』坂本清乃 選 [前抜き]
きつね雨本音は月に預けてる
熊谷冬鼓
2006.06|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 本 』坂本清乃 選 [前抜き]
本棚の端っこに置く君の首
伊藤はるひ
2006.06|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 本 』坂本清乃 選 [前抜き]
愛うふふ本棚となら揺れてみる
坂本勝子
2006.06|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 本 』坂本清乃 選 [前抜き]
本当はテポドンだった舌の先
Sin

ページ:3763376437653766376737683769|…
4512 ページ中 3765ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。