現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
しんと桜錆を纏って少年兵
山田楓子
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
私と交わした割符帰らない
坂本トシ
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
藍甕に話せぬことを放りこむ
吉田州花
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
プライドは二番ホームに捨てました
さざき蓬石
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
崖っぷちで吠えてしまったヤジロベエ
大塚ただし
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
犯罪者の笑顔の写真 生きるとは
南山藤花
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
お別れの敬語をぴしゃり湖静か
悠とし子
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
コンビニの傘と訪ねる亡母の郷
熊谷冬鼓
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
芽吹き前買いそうになる大人のぬり絵
福田文音
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
給料前鳩笛なんか吹いてみる
守田啓子
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
人の世にどんでんがある糸切歯
滋野さち
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
タンゴ残照明日は燃えないゴミを出す
堤 文月
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
足跡が花屋の前を動かない
むさし
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
春もみじ用心深くバスに乗る
守田啓子
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
水の婚 同じ時刻の月を見る
吉田州花
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
待ちかねて芋の切り口乾ききる
山田楓子
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
歯磨きの合間に月を盗まれる
むさし
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
親と子の間で桜散っている
角田古錐
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [人位]
背をなぞる爪の丸さや桜闇
伊藤はるひ
2006.04|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [地位]
泣いてしまえば一人芝居になる椅子だ
滋野さち

ページ:3797379837993800380138023803|…
4512 ページ中 3799ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。