現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
死亡率気になりこども産めません
鳴海賢治
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
目の前の確率よりも愛でしょう
関川雪子
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
二両目に乗ってあなたを待ってみる
守田啓子
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
悔いという確率月と賭けてみる
たなかまきこ
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
円周率の外で花びら売っている
Sin
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
勝率がこぼれてしまう北斗星
滋野さち
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
不眠症百分率がのしかかる
堤 文月
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
統率の目から零れて豆を食う
坂本トシ
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
1%まだ満月を信じてる
関川雪子
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
率直がでんぐり返るときの音
横山キミヱ
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
弱虫な影を率いて穴を出る
堤 文月
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
軽率な右手で包丁持っている
Sin
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [五客]
嫌だいやだと高い倍率掻き分ける
角田古錐
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [五客]
熟年の円周率が終わらない
たなかまきこ
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [五客]
同率で月も私も侵される
むさし
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [五客]
救急車とまたすれちがう春うらら
北野岸柳
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [五客]
率先垂範姑の匂いの残る居間
横山キミヱ
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [人位]
効率の悪い人生どっこいしょ
角田古錐
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [地位]
今度また逢える確率雨ざんざ
むさし
2006.03|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 率 』熊谷冬鼓 選 [天位]
桜待つ僕が滅びる可能性
北野岸柳

ページ:3815381638173818381938203821|…
4512 ページ中 3817ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。