現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
あざやかなパラソル消えた崖へ行く
坂本トシ
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
八月の祀り片手は濡れている
角田古錐
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
家族みな夕焼け色の筆記体
八戸むさし
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
四十四歳ところによって晴れるでしょう
守田啓子
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
葦の穴抜けてきたのは下半身
高橋けん一
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
雨に濡れただけ ひとりのかくれんぼ
福田文音
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
玉音放送とんぼの目玉濡れたまま
坂本勝子
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
二十一世紀の踊り場に出たおぼろ月
千島鉄男
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
蟷螂もわたしも月に濡れている
高瀬霜石
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
わたくしの所所が蒸し暑い
斎藤あまね
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
躓いた所はやがて蝉時雨
熊谷冬鼓
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
地球儀のこことあそこが生乾き
滋野さち
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
向日葵の下でじくじく生きてきた
千島鉄男
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
腰巻のほとりにあじさいが咲いた
野沢省悟
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
青空が落としていった尿道結石
土田雅子
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
神様の衣に変なしわがある
小野五郎
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
じゃが芋と私 明るい方を向く
吉田州花
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
のぞむなら豚の角煮の片隅に
野沢省悟
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
濡れるべくして濡れている盆の窪
北野岸柳
2005.08|川柳ステーション2005|題:『 自由詠 』石部明 選 [佳作]
住所不定生まれる前もそうでした
鈴木昌昭

ページ:3944394539463947394839493950|…
4512 ページ中 3946ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。