現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [前抜き]
我が樹海抜けれず外は春になる
柳谷たかお
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [前抜き]
春だからいつでも君は外出中
伊藤はるひ
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [前抜き]
ため息を閉じ込めているシャボン玉
伊藤はるひ
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [前抜き]
とりあえず柩の外が現在地
角田古錐
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [前抜き]
タイミング外して生きて今朝の冷え
北野岸柳
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [前抜き]
学校の外に拡がる禁猟区
角田古錐
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [前抜き]
本音吐くスイッチがある番外地
三浦蒼鬼
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [前抜き]
サラ金の窓から見える入学式
Sin
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [秀逸]
靴下の穴から夫は逃げてゆく
さざき蓬石
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [秀逸]
煮込んでも煮込んでも外の雪
坂本勝子
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [秀逸]
欄外にマンサクの咲く席がない
熊谷冬鼓
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 外 』八戸むさし 選 [特選]
大外刈りの途中で別れだと気付く
Sin
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 浜 』山田楓子 選 [前抜き]
恋をして防風林を植えました
三浦ひとは
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 浜 』山田楓子 選 [前抜き]
砂浜の境界線を消して春
伊藤はるひ
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 浜 』山田楓子 選 [前抜き]
浜風が内緒話を聞きたがる
北山まみどり
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 浜 』山田楓子 選 [前抜き]
浜風は明日も同じ色で吹く
伊藤はるひ
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 浜 』山田楓子 選 [前抜き]
海賊が流れついたという便り
坂本勝子
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 浜 』山田楓子 選 [前抜き]
砂浜に埋めたあなたが探せない
伊藤はるひ
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 浜 』山田楓子 選 [前抜き]
潮騒のささやき過ぎて眠れない
柳谷たかお
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 浜 』山田楓子 選 [前抜き]
ふるさとの浜を肋に移植する
八戸むさし

ページ:4023402440254026402740284029|…
4512 ページ中 4025ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。