現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
花買って母捨てに行く寺の町
角田古錐
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
町名が変わる二匹のだんご虫
熊谷冬鼓
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
どことなく湿って帰る町勤め
斎藤泰子
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
この町で梔子色の月を待つ
堤文月
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
暮れなずむ町存在の薄っぺら
斎藤泰子
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
夜更かしの町で合併拒まれる
三浦昌子
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
まだ誰も見たことがない町のヘソ
八戸むさし
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
この町もイエローカード出してくる
田口文世
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
ブランコに乗れば確かに見える町
Sin
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
好きだった桜の似合う町だった
滋野さち
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
あたり前に生きてる町の音が好き
杉山太郎
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [前抜き]
いろいろな町が住んでる四畳半
南山藤花
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [五客]
集積回路のまんなかにある蟹田町
堤文月
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [五客]
町長のイスのあたりが花粉症
北山まみどり
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [五客]
一本の輪ゴムで走る僕の町
八戸むさし
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [五客]
月の町ゆらりゆらりと死者生者
角田古錐
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [五客]
蟹田町よ一本〆といきますか
田口文世
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [人位]
その町はゴジラが踏んでいきました
Sin
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [地位]
町の子に朱色のルビがふってある
関川雪子
2005.03|おかじょうき本社月例句会|題:『 町 』北野岸柳 選 [天位]
ルミノール反応ここから町はずれ
鳴海賢治

ページ:4028402940304031403240334034|…
4512 ページ中 4030ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。