現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2004.11|月刊おかじょうき|題:『 誤 』柳谷たかお 選 [前抜き]
さても愛ああ丁寧に誤解する
田口文世
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [天位]
住みついた所に蜘蛛の巣を張ろう
北野岸柳
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [地位]
月が住むところで芒揺れている
鳴海賢治
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [人位]
とりあえず優しい嘘と住んでいる
伊藤はるひ
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [五客]
怒鳴るのは止めて隣の窓が開いている
三浦昌子
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [五客]
離れから月のうさぎに恋してる
たなかまきこ
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [五客]
胸に住む君の言葉に暖まる
杉山太郎
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [五客]
カサコソと枯れ葉がつもる住所録
角田古錐
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [五客]
住所不定たまに水から顔を出す
北野岸柳
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
子と住んでびっくり箱のような家
三浦昌子
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
仮の世の仮の住まいの紙オムツ
角田古錐
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
亡父亡母の部屋の障子は開けておく
山田楓子
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
人間であるために買う衣食住
中岡清美
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
落ちそうで畳のへりにしがみつく
中岡清美
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
無防備な背中でゴミを出しにゆく
土田雅子
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
とりあえず住む家があり芋の花
熊谷冬鼓
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
鮭も僕も故郷の水で生きている
柳谷たかお
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
母の紬に住まわせておく故郷
滋野さち
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
日本地図新潟県に赤印
坂本勝子
2004.11|月刊おかじょうき|題:『 住 』さざき蓬石 選 [前抜き]
崩壊の家も大地も闇の中
坂本勝子

ページ:4082408340844085408640874088|…
4512 ページ中 4084ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。