現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
封切館で菊谷栄が泣きじゃくる
角田古錐
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
シャッターが下りたまんまの名画館
八戸むさし
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
唇を結んでハローワークの夕日
前田まえてる
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
待つことはやめにしましたあなかしこ
熊谷冬鼓
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
封印やこれがわたくし今のわたくし
斎藤泰子
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
萩のバカ隠し通せぬ紅こぼれ
滋野さち
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
封筒の長さ 落下リンゴの傷の跡
坂本勝子
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
順番に釘打つ封をするように
田口文世
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
職事情封を切らなくてもわかる
杉山太郎
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
どこにこのあきらめを封じ込めよう
斎藤泰子
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
封解けば君はふんわり発芽する
八戸むさし
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
封印を解いてしまった空の色
伊藤はるひ
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
封書から俺の悲鳴も届くはず
工藤比呂美
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 封 』北野岸柳 選 [前抜き]
ずっとずっと封鎖したままあかね雲
たなかまきこ
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 胃 』角田古錐 選 [天位]
水差しと胃酸が置いてある仏間
横山キミエ
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 胃 』角田古錐 選 [人位]
遠い日の胃もたれ葬の列にいる
田口文世
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 胃 』角田古錐 選 [地位]
太田胃散が効いてきた彼岸花
鳴海賢治
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 胃 』角田古錐 選 [五客]
胃液逆流それでも僕は僕である
前田まえてる
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 胃 』角田古錐 選 [五客]
満月を飲んでしまった胃の具合
北野岸柳
2004.10|月刊おかじょうき|題:『 胃 』角田古錐 選 [五客]
やや胃痛人間嫌いやめてより
北野岸柳

ページ:4087408840894090409140924093|…
4512 ページ中 4089ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。