現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
天の川蛍火ひとつ享け入れる
坂本トシ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
現在地いちばん好きとマグカップ
坂本トシ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
カタバミがはじけて夏の芝を苅る
坂本トシ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
大波の始まり点滴だった月の嵩
坂本トシ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
お針箱女の基地は揺るがない
斎藤泰子
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
三歩下がってかすかなひずみ見てしまう
斎藤泰子
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
けじめとはここいらあたり手紙焼く
斎藤泰子
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
炎天や主婦のあけくればからしい
斎藤泰子
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
そこの角二人の道が出会う場所
工藤比呂美
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
赤々とまさかの誤解されている
斎藤泰子
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
裏ぎられうらぎられてもまた信じ
工藤比呂美
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
少年期もうもどれない返れない
工藤比呂美
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
生きてゆく答えをいつも探してる
工藤比呂美
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
夕晴れに染められそうだ帰らねば
横山キミエ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
一言でいいつくせない愛がある
工藤比呂美
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
このままの重石でいいのお亡姑さん
横山キミエ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
絵羽織の内袖濡れる愛でした
横山キミエ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
さくらさくら私の前でなぜ咲くの
横山キミエ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
母さんと私も入れた散らし寿司
横山キミエ
2004.08|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
あ、うんの呼吸を崩す計算機
水谷観子

ページ:4102410341044105410641074108|…
4512 ページ中 4104ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。