現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
バスツアーけいたい音が輪唱で
中道文子
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
シャチの歯の隙間へ眠るため帰る
八戸むさし
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
幸せの四つ葉を摘んで雨に濡れ
中道文子
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
足首の翼眠ってばかりいる
八戸むさし
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
砂漠化が激しく進む盆の窪
八戸むさし
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
カッターナイフ頸動脈をずり上がる
八戸むさし
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
時々はご褒美いかがと雨が言う
たなかまきこ
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
どんぐりの発芽を待っている鎖骨
八戸むさし
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
しょうもない雨は雨のままで泣く
たなかまきこ
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
どうすればいいの黙って雨は降り続く
たなかまきこ
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
それからの雨は届かぬ位置になる
たなかまきこ
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
六月の雨にしっぽり濡れてみる
たなかまきこ
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
手の平に釘を打たれる人の顔
杉山太郎
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
生まれ変わることが出来ないからあした
杉山太郎
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
改札に向かい雑誌を読む女
杉山太郎
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
遠出する人か靴まで笑ってる
杉山太郎
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
向かい合う席で切符をはじく音
杉山太郎
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 両 』北野岸柳 選 [天位]
愛すべき人よ 全員手をあげろ
Sin
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 両 』北野岸柳 選 [地位]
わたくしを抱えるために出す両手
たなかまきこ
2004.06|月刊おかじょうき|題:『 両 』北野岸柳 選 [人位]
両腕で抱けばこわれる花ことば
滋野さち

ページ:4132413341344135413641374138|…
4512 ページ中 4134ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。