現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [五客]
愛されたことのいくつか苦よもぎ
滋野さち
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [五客]
あの角を曲がればきっと楽になる
前田まえてる
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [五客]
苦労とは定形外の着払い
坂本清乃
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [五客]
思い出を噛めばほろほろ蕗の薹
角田古錐
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [五客]
じぐざぐに母が生きたというページ
山田楓子
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
人間を噛めば奥歯が苦くなる
八戸むさし
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
苦の種をいくつ咲かせた母だろう
滋野さち
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
八重桜今年も狂えなかったね
伊藤はるひ
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
苦の中でプラス思考の石を積む
さざき蓬石
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
息止めてあなたをお慕いしています
Sin
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
よっこらしょ 辛苦の根からクロッカス
坂本勝子
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
君が好き苦しまぎれにでた言葉
工藤比呂美
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
苦を隠す善人らしい夏帽子
さざき蓬石
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
胃薬の苦さ桜の散る苦さ
柳谷たかお
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
ほろ苦い春を広げて母になる
横山キミエ
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
兵が行く苦笑いするオモチャ箱
成田勲
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
ブラックコーヒー僕の少年捨て切れぬ
柳谷たかお
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
心中は二番目に好きな人とする
伊藤はるひ
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
ひと嫌う苦悩で落ちた藪椿
斎藤泰子
2004.05|月刊おかじょうき|題:『 苦 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
飲み干しても飲み干しても苦い水
杉山太郎

ページ:4143414441454146414741484149|…
4512 ページ中 4145ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。