現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2003.04|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
五グラムの不安が海を見させてる
横山キミヱ
2003.04|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
わたしだけの匂いです手を触れないで
横山キミヱ
2003.04|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
くちびるへ漏れる仏間の蛍光灯
北野岸柳
2003.04|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
あなたには偽義経の話など
北野岸柳
2003.04|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
濃紺が似合うと抱いたのは森で
北野岸柳
2003.04|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
真夜中になくした芯のある話
北野岸柳
2003.04|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
昂りのくちびるで墓原を抜ける
北野岸柳
2003.04|川柳マガジン 2003.4月号/イメージ吟|題:『 イメージ吟 』木野由紀子 選 [佳作]
待っててね満月とってあげるから
ひとり静
2003.04|川柳マガジン 2003.4月号/前句附|題:『 この印籠が目に入らぬか 』金築雨学 選 [佳作]
百点のテストを持って駆けてくる
ひとり静
2003.04|樹々 2003春 40号/課題吟|題:『 歌う 』柿谷朱香 選 [佳作]
夕焼けのうたが歌える道がない
ひとり静
2003.04|樹々 2003春 40号/課題吟|題:『 歌う 』柿谷朱香 選 [佳作]
春の蓋弾けて歌う草も樹も
ひとり静
2003.04|樹々 2003春 40号/課題吟|題:『 歌う 』柿谷朱香 選 [佳作]
ひまわりは天動説を歌ってる
ひとり静
2003.04|樹々 2003春 40号/課題吟|題:『 芽 』櫻崎篤子 選 [佳作]
咲かぬかもしれぬ春の芽抱いている
ひとり静
2003.04|樹々 2003春 40号/課題吟|題:『 芽 』櫻崎篤子 選 [佳作]
木の芽あえ人間不信消えてゆく
ひとり静
2003.03|おかじょうき月例句会|題:『 手 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
人生大吉だったはずだと手相みる
坂本清乃
2003.03|おかじょうき月例句会|題:『 手 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
つめ草の指輪に今日を責められる
滋野さち
2003.03|おかじょうき月例句会|題:『 手 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
濡れた手のまんまで並ぶ長い列
熊谷冬鼓
2003.03|おかじょうき月例句会|題:『 手 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
弔詞弔電運命線が痛くなる
八戸むさし
2003.03|おかじょうき月例句会|題:『 手 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
ほつれ毛へ雪の手錠をはずさねば
坂本勝子
2003.03|おかじょうき月例句会|題:『 手 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
幸せをつかんで欲しい手が固い
前田まえてる

ページ:4264426542664267426842694270|…
4512 ページ中 4266ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。