現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
無理もない三面記事にへたり込む
斎藤泰子
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
号外号外ぼくもビックリしなければ
福井文明
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
新聞を見るとしたならテレビ欄
工藤比呂美
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
新聞を隈無く読んだだけのこと
田口文世
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
台風を告げて新聞濡れて来る
三浦昌子
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
読まねばと思う社説に眠くなる
熊谷冬鼓
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
新聞の切れ端にある鼻づまり
鳴海哲子
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
朝刊の十八ページの死亡欄
山田楓子
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [前抜き]
新聞紙広げて爪を切っている
田口文世
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [五客]
新聞の広さ幸せこれでいい
坂本清乃
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [五客]
夕刊は来たがははまだ戻らない
鳴海賢治
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [五客]
テレビとは時差があるから見る新聞
中道文子
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [五客]
ネギ刻む指で株式市場読む
熊谷冬鼓
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [五客]
朝刊にひっそり流れつく訃報
八戸むさし
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [人位]
有能な死体を新聞紙でくるむ
Sin
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [地位]
他人の不幸過去のことだとたたむ朝
坂本清乃
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 新聞 』角田古錐 選 [天位]
新聞紙束ね私は生きのびる
鳴海哲子
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 乾く 』八戸むさし 選 [前抜き]
生干しの魚一匹憎めない
坂本トシ
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 乾く 』八戸むさし 選 [前抜き]
今が青春乾いてなんていられない
工藤比呂美
2002.07|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 乾く 』八戸むさし 選 [前抜き]
探しものおぼろげに見えダム涸れる
福士富栄

ページ:4338433943404341434243434344|…
4512 ページ中 4340ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。