現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
まっすぐな道をジグザグ歩く癖
たなかまきこ
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
失った道の分だけ鶴を折る
坂本勝子
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
リストラの往復切符持たされる
土田雅子
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
この道は明日へ続くだけなのに
伊藤はるひ
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
国道を通っていいか聞きにいく
Sin
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
いつか来た道 伸びてもいない枝を伐る
福井文明
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
横向いてほい ホラ母さんの道がある
横山キミヱ
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
裏切りのタンポポが住む迷い路
山田楓子
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
夕焼けのはじける道を泣きに行く
八戸むさし
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
近道も迂回もしらぬ蟻の群れ
三浦ひとは
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
近道はデコボコばかりつくしんぼ
中道文子
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
隠れ家を探し続ける散歩道
土田雅子
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
いい老いを辿ると君のジャンクション
北野岸柳
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
鉛筆のさきを辿ればアスファルト
さざき蓬石
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [前抜き]
薄暗い道の根っこで生きている
中岡清美
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [五客]
道端に踏まれた跡のある菫
三浦昌子
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [五客]
道なりに浮かない顔が並んでる
福井文明
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [五客]
七転八倒本気で転んだことがない
熊谷冬鼓
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [五客]
両側に吐息を寄せて道とする
鳴海哲子
2002.03|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 道 』角田古錐 選 [五客]
けもの道へ続くバージンロードへの一歩
櫟田礼文

ページ:4361436243634364436543664367|…
4512 ページ中 4363ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。