現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
微笑みの薄い氷の割れる音
福井文明
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
再開へ何を解凍してゆこう
北野岸柳
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
なあんにも分かっちゃいない冷凍庫
田口文世
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
心の奥に氷の部屋があるのです
八戸むさし
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
さよならをしたがる冷えた喉仏
八戸むさし
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
雪残照誰も助けに来てくれぬ
鳴海哲子
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [五客]
冷湿布ペタリおとなの恋だもの
土田雅子
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [五客]
米噛を狙って弾く水鉄砲
鳴海哲子
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [五客]
嫁ぐ娘に田の冷たさは喋れない
横山キミヱ
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [五客]
談笑の私ひとりの寒気団
福井文明
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [五客]
冷凍魚いつかは元に戻れるさ
たなかまきこ
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [人位]
ふるさとへ還ってくるのが早過ぎた
鳴海賢治
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [地位]
幸せなふりして食べる冷奴
三浦昌子
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 冷 』熊谷冬鼓 選 [天位]
寒冷前線捜しあぐねたものばかり
北野岸柳
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 熱 』柳谷たかお 選 [前抜き]
ハートに低温火傷の跡がある
杉山竜太
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 熱 』柳谷たかお 選 [前抜き]
それなりに生きるのがいい津軽そば
角田古錐
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 熱 』柳谷たかお 選 [前抜き]
今ひとつ熱くなれずに歯を磨く
三浦昌子
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 熱 』柳谷たかお 選 [前抜き]
挑戦の靴がだんだん熱くなる
成田勲
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 熱 』柳谷たかお 選 [前抜き]
水銀がグングン上ガルボクハ死ヌ
田口文世
2002.02|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 熱 』柳谷たかお 選 [前抜き]
先端のドミノが熱くなっていく
斎藤泰子

ページ:4366436743684369437043714372|…
4512 ページ中 4368ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。