現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』佐藤俊一 選 [地位]
暖流になるまで子供抱いてやる
北里深雪
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』宮村玉 選 [地位]
海として認めてからの海の蒼
前田まえてる
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [天位]
父を焼く火の音船の進む音
戎 踊兵
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』佐藤俊一 選 [天位]
母はふるさと死ぬまで浮標を吐いている
千島鉄男
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』宮村玉 選 [天位]
対岸の村も貧しく陽を浴びる
北野岸柳
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
石段の長さ 空から ちちははへ
岩崎雪洲
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
海峡の真ん中で風 青くなる
岡部暖窓
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
海の蒼人は象形文字である
角田古錐
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
一粒の涙は海にあげました
北山まみどり
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
発信地海から届くEメール
櫛引八千代
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
産まれてもいいさ母なる海の底
坂本トシ
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
秋うらら 魚になれた森を抜け
桜田冨士江
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
下北の母に線香上げました
さざき蓬石
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
海底に沈めた時効の指切り
佐藤一沙
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
やれうれし奇岩怪石みな佛
佐藤悠
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
母はふるさと死ぬまで浮標を吐いている
千島鉄男
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
満ち潮に乗るとでっかい父の舟
鳴海はつ穂
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
かもめかもめ喫水線を引き直す
八戸むさし
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
燃え尽きて今一枚の凪になる
福井陽雪
2001.09|風のまち川柳広場2001|題:『 航海吟 』倉岡白花 選 [前抜き]
命日はいつでしたかと貝拾う
福井陽雪

ページ:4412441344144415441644174418|…
4512 ページ中 4414ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。