現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

1989.05|杉野草兵句集「C」/弟の死|題:『 ー 』ー 選 [ー]
メンコ雪へ投げて子狸嗤いたり
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/弟の死|題:『 ー 』ー 選 [ー]
放たれた矢は低くして波に浮く
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/弟の死|題:『 ー 』ー 選 [ー]
父わらべ唄となり酒瓶(びん)倒る
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/弟の死|題:『 ー 』ー 選 [ー]
むかし父は在り兵児帯は在り
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
死後さばきにあう 果ての旅館の物言わず
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
殉難碑生きたい子等の声を聞く
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
魚粉臭カラス横切るあなたより
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
鯛島のエレジーひとつ真綿雲
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
こうなごの口開けたまま干されける
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
漁夫老いり彼の山陰に猿が棲む
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
癩園の四季 墓場までだが虹るるるるとかたつむり
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
石小さく 淀む収容された乳歯
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
げんまんの指荒縄を綯いつづける
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
諦めてまた諦める指の萎え
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
貨車ばかり通る水溜まりに夫婦きり
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
らい園の夕焼け - 荷馬車来てとまる
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
納骨堂喉をなくした松葉杖
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
満ち潮の波から届く故郷だより
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
忘れても忘れても来る故郷の母
杉野草兵
1989.05|杉野草兵句集「C」/脇の沢村にて|題:『 ー 』ー 選 [ー]
子を海に 針千本を飲み嚥下す
杉野草兵

ページ:4504450545064507450845094510|…
4512 ページ中 4506ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。