現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ツケマツゲ明日の天気どうなのよ
相田みちる
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
二言目にはバカだなあって影が言う
相田みちる
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
向日葵が渇いた顔で雲を追う
安藤なみ
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
息のある蝉を一緒に掃く晩夏
安藤なみ
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
朝顔が晩秋に咲く季語の危機
安藤なみ
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
こだわりを捨てると外野が攻めてくる
安藤なみ
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
接点が古傷になるおぼろ月
安藤なみ
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
点火した花火抱き続けてるバカ
角田古錐
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
定刻のバスには乗らぬ迷い箸
角田古錐
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
何もない今日に乾杯するビール
角田古錐
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
サケ缶を開けて三日は生きられる
角田古錐
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
土砂降りを走る  生きてる生きている
角田古錐
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
約束はしない約束? 昼の月
きさらぎ彼句吾
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
胎内の濁り揺らしたり揺られたり
きさらぎ彼句吾
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
独りではどうにもならぬ重たさで
きさらぎ彼句吾
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
求めすぎて壊してしまう壊れてしまう
きさらぎ彼句吾
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
あなたの冷たさ迄醒めようと必死
きさらぎ彼句吾
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
空港のデッキで見てる亡父の顔
北里深雪
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
窓際やほろほろ喜劇書いている
北里深雪
2010.11|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ガリレオを支えに回れ左する
北里深雪

ページ:2726272727282729273027312732|…
4512 ページ中 2728ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。