現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
川柳が出来ない時は散歩する
香田龍馬
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
踏切を潜り抜けたい時もある
香田龍馬
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
虚も実も鏡の箱の中の事
斎藤泰子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
吉凶の出入り激しく六十路前
斎藤泰子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
昼の明朗夜の孤独を倍にする
斎藤泰子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
鳩の一羽も出せない母の自己嫌悪
斎藤泰子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
生臭い手のまま明日をしぼり出す
斎藤泰子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ふりかえるまい 希望の星をかき集め
坂本勝子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
曇天びりびり自己主張のほこらにて
坂本勝子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
あら失礼 胸のボールがふくらんでます
坂本勝子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
キャッチボールしながら水は流れくる
坂本勝子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
酸素下さい 血液温く女を温く
坂本勝子
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
錦秋を堪能したが奈落みた
坂本トシ
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
日向水いつまで待てばいいのだろう
坂本トシ
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
朝の霧 白線帽が見え隠れ
坂本トシ
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
胡桃和え母と向き合う朝の膳
坂本トシ
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
活きのいい男にしたいうろこ雲
坂本トシ
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
窓際の椅子に寄り添う鱈のアラ
さざき蓬石
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
石蹴れば今日の美談欠けてゆく
さざき蓬石
2010.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
円陣を組んで絆を持ち歩く
さざき蓬石

ページ:2900290129022903290429052906|…
4512 ページ中 2902ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。