現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
熱烈がやがて枯れ葉になるらしい
北里深雪
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
肯定も否定もしない重い語尾
熊谷冬鼓
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ヤドカリの居心地なんてパピプペポ
熊谷冬鼓
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ドア越しのノイズは耳に届かない
熊谷冬鼓
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
小春日をじっくり煮込む展開図
熊谷冬鼓
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雪になるまでに折れ目は消すつもり
熊谷冬鼓
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
野次馬でごったがいする火事現場
香田龍馬
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
油断すればスリが狙っている財布
香田龍馬
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
好きですと言って首輪を付けられる
香田龍馬
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
勝者にはなれずひたすら手を洗う
香田龍馬
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
一億が当たったとこで目が覚めた
香田龍馬
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
標本になってしまった負け戦
斎藤泰子
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ほとぼりは冷めたか外は小春日か
斎藤泰子
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
棘と棘棘の長さを測り合う
斎藤泰子
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
少しずつずれて一気に溝になる
斎藤泰子
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
その言葉のその成り行きを見届ける
斎藤泰子
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
どうしよう地球儀の中泳げない
坂本勝子
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
どんぱん節に火事の火の粉はないけれど
坂本勝子
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
くすぶっていたのね発火しちゃったね
坂本勝子
2009.12|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ぐりんぐりん 首を廻わせば違う径
坂本勝子

ページ:2912291329142915291629172918|…
4512 ページ中 2914ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。