現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
新しい地に挨拶と好奇の目
杉山太郎
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
移り住む人を想って開ける菓子
杉山太郎
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
口数の少ない人の移転先
杉山太郎
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
恐らくは引っ越し先が死ぬべき地
杉山太郎
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雨あがりかぼちゃにこっと煮くずれる
辻井洋子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
この家のキャベツはいつもつつましい
辻井洋子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
泥の中レンコンだけに見える彩
辻井洋子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
身の程を知らずトマトは熟しすぎ
辻井洋子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
おべんとう元気な顔のミニトマト
辻井洋子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
木蓮と他人行儀な青空と
土田 雅子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
また試されている母の針の穴
土田 雅子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
悲しくて空に落書きしてみたの
土田 雅子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
三日月の下に涙のように星
土田 雅子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
アジア色の空を味方にまず一歩
土田 雅子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
たけのこの炊き込みご飯墓洗う
中道文子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ウドの葉を天ぷらにして五月喰う
中道文子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
炊飯器さよならもせず冷えてゆく
中道文子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
かさぶたを剥ぐと本性待っている
中道文子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
生きた老いた虹色の旗なびかせる
中道文子
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
粉々に硝子 恨まない恨めない
奈良一艘

ページ:3014301530163017301830193020|…
4512 ページ中 3016ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。