現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ゴボゴボと咳き込んでいる便器だな
奈良一艘
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
耳をすませば刹那刹那の音だけが・・・
奈良一艘
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
早春の白桃ならば無罪・恥毛は有罪
奈良一艘
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
記憶にはございませんが挙手はした
奈良一艘
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
靴に足合せてみろと怒鳴られる
成田勲
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
なじまない靴だが君を離さない
成田勲
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
下駄ばきで君に別れを言いそびれ
成田勲
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ふじ棚の下で謎とき喉かわく
成田勲
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
これからも続くだろうよ下り坂
成田勲
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ドカーンと一発 きみたちは何者
鳴海賢治
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
○ー×○ー×○ー××ー○ひつじ雲
鳴海賢治
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
副業をしながら河を渡りきる
鳴海賢治
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
電線のカラス幸せはホラここに
鳴海賢治
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
繃帯を解くと海が見えてきた
鳴海賢治
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
乗ったのはがんじがらめの縄電車
福士富栄
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
電源を切ってからでも子をはらむ
福士富栄
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
正論を焼いたパンです笑味あれ
福士富栄
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
天地人ゴールは決めず生き延びる
福士富栄
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
たとう紙に春を包んで許そうか
福士富栄
2009.06|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
炉炭掻きゆるゆる主人(あるじ)新茶汲む
福田文音

ページ:3015301630173018301930203021|…
4512 ページ中 3017ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。