現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
山積みの下の一体目を開ける
広瀬ちえみ
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
途中下車すると風船しぼみそう
舟山智恵
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
とりあえずランクを下げてみるか婚
小田原千秋
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
下を見ていたら泉になってきた
川崎敏明
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
下見した穴へ恋人連れてゆく
遠山あきら
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
待ちましょう下の方から咲いてくる
遠山あきら
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
下半身は水の時代を漂うて
木本朱夏
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
下にある手を引き抜けば鳥の声
井上 せい子
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
拳骨をつくる誰にも気付かれず
堤 文月
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
青空の芯をつまんで下りてゆく
田畑 宏
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
引力に従いレベル下がってる
小野五郎
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
基準値をやや下回る雪女
宮本きゅういち
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
食べごろの明日は漬物石の下
南野耕平
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
ことばより下かといっていることば
原田否可立
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
下向いて上を向いたら冬になっ
柳圭
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
バターが溶ける目尻が下がる定年後
丸山健三
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [佳作]
息子にはちゃんと下味つけておく
米山明日歌
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』なかはられいこ 選 [秀逸1]
垂れ下がる乳房をとくとご覧あれ
北山まみどり
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』広瀬ちえみ 選 [佳作]
下にい下にい金木犀が通ります
吉松澄子
2009.01|第13回杉野十佐一賞|題:『 下 』広瀬ちえみ 選 [佳作]
途中下車すればよかったニヒリズム
植田眞佐美

ページ:3085308630873088308930903091|…
4512 ページ中 3087ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。