現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
東へと出る月は頭がかたい
鳴海賢治
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
東京というごった煮にびびってる
熊谷冬鼓
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
東から押し寄せてくる加齢臭
滋野さち
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
東京がやっと気にならなくなった
斎藤泰子
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
傷痕は札幌駅の東口
悠とし子
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
ひんがしの赤に吠えてる力こぶ
三浦昌子
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
そちら向きに海鼠は死んでゆくのです
奈良一艘
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
初日の出まばゆい丘に墓地がある
福士富栄
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
真東を向いてあなたをまるかぶり
はるひ
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [佳作]
東風に押されて嘘をつきました
横山キミヱ
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [五客]
春が居るかも 東口から出てみよう
斎藤泰子
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [五客]
東南東の風を暴力的な青に塗る
Sin
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [五客]
東西南北どっち向いてもいない人
はるひ
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [五客]
退屈ですねぇとイスタンブールまで
守田啓子
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [五客]
頑張った命 東に見てもらう
三浦昌子
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [人位]
東へと歩いているが陽に会えぬ
南山藤花
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [地位]
曇天の東側から折れた首
坂本清乃
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』むさし 選 [天位]
Yes We Can おら東京さ行くだ
守田啓子
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』Sin 選 [佳作]
同情するより仕事くれ 以上
坂本勝子
2009.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 裂く 』Sin 選 [佳作]
それ以上以下でもなくて血さらさら 
三浦昌子

ページ:3095309630973098309931003101|…
4512 ページ中 3097ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。