現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
削り取れない面影ひとつ月ひとつ
如月烏兎羽
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
凍て果ててマッチ一本さがしてる
如月烏兎羽
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
水になるまで月に裸形を見せている
如月烏兎羽
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
転がったダルマのままで吹雪かれる
熊谷冬鼓
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
不確かな記憶ゆるゆる耳の裏
熊谷冬鼓
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
一日を畳みきれない吹き溜まり
熊谷冬鼓
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
古紙たまる 言いそびれてるわだかまり
熊谷冬鼓
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雪晴れ間いずれ忘れる金魚の死
熊谷冬鼓
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
愛してる口に言えない雪が舞う
坂本トシ
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ずっしりと湿った雪を流れまで
坂本トシ
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
禁断の実を噛みしめて乗り越える
坂本トシ
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
日がないちにちパイプを磨くひとだった
坂本トシ
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
詩をつくる売り手になろう蒼い月
坂本トシ
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
幸せな時は気づかぬまに過ぎる
櫻庭聡
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
愛情がときどきにくいことを言う
櫻庭聡
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
温暖化戦争なんかしておれぬ
櫻庭聡
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
海図にも母の深さははかれない
櫻庭聡
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
普段着のままで生き方変えられぬ
櫻庭聡
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
激論をすれば男の殻残る
さざき蓬石
2009.01|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
執念も時には怖さ秘めている
さざき蓬石

ページ:3099310031013102310331043105|…
4512 ページ中 3101ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。