現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ああ言えばこう言う二人進化形
前輝
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
トイレットペーパー水没 仲直りしなくちゃ
前輝
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
解け合ってしまってからの二つの手
前輝
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
生きてます僕に優しくしています
前輝
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
物差しを変えておいしい晩ご飯
三浦昌子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
吠えたってどうせわたしの皿の中
三浦昌子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
面を取り仮面夫婦は右左
三浦昌子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雲ぷかりぷかりテポドン忘れてる
三浦昌子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
このままでいいのでしょうか草の花
三浦昌子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
何もない夏だったが寂寥感
南山藤花
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
人恋し君が突然来る晩夏
南山藤花
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
年老いる事って夏が去った跡
南山藤花
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
夏終わるからって海は失くならぬ
南山藤花
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
空仰ぐ雲私から流れ行く
南山藤花
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
指定された場所へ夕焼け連れて行く
むさし
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
真夜中の案山子の腕が月を指す
むさし
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
頬染めて男の上を秋が行く
むさし
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
風船はきっとどこかへ帰りたい
むさし
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
狩りをする目だバカボンのパパの目だ
むさし
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ブランコを降りたら父はいなかった
守田啓子

ページ:3144314531463147314831493150|…
4512 ページ中 3146ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。