現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
父を追い駆けるブランコ止まらない
守田啓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
イマジンが流れる父のふくらはぎ
守田啓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
穏やかな月の遺影に湧く殺意
守田啓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
赴任地の夕陽の赤に敵わない
守田啓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
中腰でかごめかごめの輪をくぐる
山田楓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
抜け殻に青空分けてくださいな
山田楓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
節くれた指を流れる意地がある
山田楓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ここからの一歩本音がじゃまをする
山田楓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
夕焼けを好きと言うから手をつなぐ
山田楓子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
大皿の罅の痛みを通過中
悠とし子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
炎天下溶けてしまった影法師
悠とし子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
軽々と空持ち上げる熟年者
悠とし子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
眼から槍の兵士が出入りして
悠とし子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雨後のからだに秋桜がいっぱい
悠とし子
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
煮え切らぬ男に聖書読んでやる
葉 閑女
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
あしたへと萌え出す愛と卒塔婆と
葉 閑女
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
山が鳴る羊男が哭いている
葉 閑女
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
帰らない人を思えば秋高し
葉 閑女
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
脇役の雲がマスターキーでした
葉 閑女
2008.10|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
喪主でした茗荷どっさり届けられ
吉田州花

ページ:3145314631473148314931503151|…
4512 ページ中 3147ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。