現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [前抜き]
手応えのある平日で過したい
さざき蓬石
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [前抜き]
振り向けば山が平らになっていた
中道文子
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [五客]
平凡な鼻で株価がわからない
滋野さち
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [五客]
地平線が焦げた所で蝶は舞う
奈良一艘
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [五客]
ああ夫婦平方根がまだ解けぬ
北里深雪
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [五客]
平常心平常心前にいるのは狸だわ
はるひ
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [五客]
すずめ蛾と抱き合う夜の平面図
むさし
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [人位]
てのひらの運命線の切れた跡
奈良一艘
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [地位]
逃げて来て水平線の清いこと
斎藤泰子
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 平 』坂本勝子 選 [天位]
顔なしが集まってくる停留所
むさし
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
残月と目を合わせたか契ったか
奈良一艘
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
日記書く合わせ鏡のまん中で
北里深雪
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
えびせんを鳩と分け合う春うらら
三浦昌子
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
合コンも無かった時のお下げ髪
坂本トシ
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
わたしには合わない今日の青い空
横山キミヱ
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
合意などありません 男と女
渡邊こあき
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
合掌の隙から落ちる獣の眼
悠とし子
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
噛み合って絡まり合って墜ちてゆく
むさし
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
逆謀の指だルビーがよく似合う
むさし
2008.10|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 合 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
向かい合って話すことなどなくて 秋
横山キミヱ

ページ:3149315031513152315331543155|…
4512 ページ中 3151ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。