現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 彫 』奈良一艘 選 [五客]
夕焼けに漕ぎ出す小舟彫っている
守田啓子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 彫 』奈良一艘 選 [五客]
彫りのある顔だ 無職が長過ぎる
鳴海賢治
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 彫 』奈良一艘 選 [五客]
さよならの数を刻んだ古机
中道文子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 彫 』奈良一艘 選 [人位]
彫りたての言葉に溶ける角砂糖
さざき蓬石
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 彫 』奈良一艘 選 [地位]
レモンのレ円空仏の時間です
鳴海賢治
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 彫 』奈良一艘 選 [天位]
矢印のとおりに彫れば落ちる首
むさし
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
叫び声を聴きわけるため栓をする
成田勲
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
大声の笑いに明日もある元気
成田勲
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ポテトチップスに溺れている十三夜
鳴海賢治
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
何もかも父母次第のコルク栓
成田勲
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
回らぬ首の歪みを正す青い空
成田勲
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
放送を阻止せよ芸能界白書
奈良一艘
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
追伸 霧笛同封いたします
奈良一艘
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
日溜りで甲羅干してる老河童
成田勲
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
銃口は6時半へと向けてある
奈良一艘
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
夏草のパワーもらって鎌を研ぐ
中道文子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
空しくはないのでしょうか焼きピーマン
奈良一艘
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
はなしょうぶ・三人死亡・無理心中
奈良一艘
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ミミズにも自己主張あり地にもぐる
中道文子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
アリの忙しさとわたしの昼寝と
中道文子

ページ:3167316831693170317131723173|…
4512 ページ中 3169ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。