現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ゲジゲジとクモとワタシと夏空と
中道文子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
蝿ゲット真面目な貌でアリは引く
中道文子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
どうあがいても結果は決まっている
土田雅子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
諦めてトマトジュースを飲んでいる
土田雅子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
眠り続けよう頭痛が止まるまで
土田雅子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
戦争は弥生時代に始まって
土田雅子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ですますと中途半端なねこじゃらし
土田雅子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
昼寝する母の形見の真ん中で
辻井洋子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ひまわりと並んで浴びる夏の陽を
辻井洋子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
検診を済ませて交わす優しい目
辻井洋子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
人間が勝手に選び草と呼ぶ
辻井洋子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
還暦やどっしりと咲く栗の花
辻井洋子
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
首筋に波がぐいぐい押し寄せる
たなかまきこ
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
わたくしの海に浮かんでいる非情
たなかまきこ
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雨になるまで酸っぱい街をただ歩く
たなかまきこ
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
蛍火のこの小ささに救われる
高橋星湖
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
踊り場で一呼吸してみましょうよ
たなかまきこ
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
突然の虹にしぼんでいく邪悪
たなかまきこ
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
怒ること多くて尻尾疲れきる
高橋星湖
2008.08|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
何杯目の苦汁だろうか喉仏
高橋星湖

ページ:3168316931703171317231733174|…
4512 ページ中 3170ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。